-
-
ソフトバンクの大竹耕太郎ってあのルールブックの盲点の子やんか!
2018/8/2
昨日ソフトバンクホークスの大竹耕太郎投手がプロ初勝利。 育成出身の23歳。NPB史上初めての「育成出身投手でプロ初登板初先発で初勝利投手」なんだそうです。 おめでとう! 彼、実は支配下登録期限ギリギリ ...
-
-
5打数5安打7打点について
2018/8/2
ヤクルト7-13広島 もう今シーズンの公式戦にはほとんど興味を失っておりますが、昨日の鈴木誠也に触れないわけにはまいりませんね。 昨日もテレビつけたら3回表で8対1。 ヤクルトの良く知らない投手が顔面 ...
-
-
カープ球団へ「チケット争奪戦問題」に関する提案
2018/8/1
地雷と知りつつ、今日は「マツダスタジアムの入場券の販売方法」について意見します。 ご存じの通り2015年の黒田復帰以降、ずーっとカープ戦チケットは入手困難な状態が続いています。 1ヶ月前からマツダスタ ...
-
-
8月のローテ構想。九里と薮田と祐太と岡田
2018/7/31
3連覇に向かってカープは着々と前進しています。 野間が8月1日に復帰できますので、明日の「復帰即スタメン」を見たいですね。 そして打順は1番。 7野間、6広輔、8丸、9誠也、3松山、4菊池、5龍馬、2 ...
-
-
若手選手の「育成」とはこういうことです。バッター編
2018/7/30
セリーグが弱いです。泣 今年も交流戦で負け越し。セリーグ48勝vsパリーグ59勝。 7月30日現在のセリーグ貯金数は 1位広島+14 2位ヤク -1 3位巨人 -5 4位Dena -5 5位阪神 -6 ...
-
-
広島カープの三連覇を阻止するには!?
2018/7/28
広島10-1DeNA カープはバティスタの満塁HRで先制し、田中広輔の満塁HRでダメ押し。 しかし2位ヤクルトも7連勝で勝率を5割に戻しました。 だがそれでも流れは変わらんだろう。 それほど今の広島は ...