2008.9.28(日)
広島 6-3 ヤクルト 広島
2025年に松山竜平が退団したことで、旧広島市民球場を知る現役選手は前田健太のみとなりました。
アツと丸は19歳と18歳でまだ二軍にいました。
キクと中崎もマツダスタジアムしか知らない。
最後の試合
広島市民球場・最後の試合に出てた現役選手はマエケンオンリー。
中村悠平も川端慎吾も出ていませんでした。※ソース
石川雅規はバリバリのエースでしたが、広島遠征には帯同せず、30日(火)の神宮球場でカープ戦を9回完封勝利しています。※ソース
この年の石川は30歳。最優秀防御率を獲得しました。
広島市民球場最後の試合のスタメンを、ここに書いてみよう。
4東出、8天谷、9アレックス、3栗原、7嶋、5シーボル、2石原、6小窪、1前田
マエケンはこの時高卒2年目でした。いわゆる20歳。
しかもマエケンは前年の一軍登板ゼロ。背番号は34。
それが佐々岡引退で2年目にいきなり18番。18番になった途端、一軍で9勝2敗。
この年、カープには コルビー=ルイス という外国人投手がいて、めちゃくちゃ大活躍してたんですよ。
アメリカに行った黒田の代わりがルイス。阪神に行った新井の代わりがシーボル。当時はそういう感じでした。
今の時代に例えるなら、九里亜蓮の代わりが常廣で、西川龍馬の代わりが中村奨成という感じか。少し違うか。
とにかく新井と黒田がいなくなった2008年、さすがの私も優勝をあきらめました。
いくらなんでも高卒2年目の前田健太にチームの勝敗を任せられないからです。
黒田の後のエースは25歳の大竹寛しかいませんでした。
ところがふたを開ければ、ルイスが躍動。
6月に一軍デビューしたマエケンは野球センス抜群でした。防御率3.20、9勝2敗。
黒田が抜けて新井も抜けて、市民球場ラストイヤー。
広島カープは新しくなるんだ!という雰囲気の中、エース候補の大竹はまたも9勝13敗とズッコケる。まるで2025年の森下と常廣のようである。
その時、新井貴浩は阪神で3番を打ち、北京五輪で4番を打っていた。
GG佐藤が有名になったのがこのオリンピックでした。GG佐藤は今もYoutubeで落球チャンネルを運営している。
GGが有名になった、アメリカ代表との3位決定戦のスタメンでも貼っとくか。
D西岡、4荒木、8青木、3新井、9稲葉、5中島、7GG、2矢野、6川崎
2006年3月に開催されたWBCには松坂やイチローも出場したが、2008年7月開催の北京五輪にメジャーリーガーは1人も出場しなかった。
だから日本も弱いんですが、他国もメジャーリーガー抜きだから同じように弱かった。しかし日本は4位に沈んだ。星野監督と山本浩二3塁コーチだった。
広島市民球場ラストイヤーはこのように時が流れた。大竹寛と高橋建の残した借金を、ルイスとマエケンで返し続けたのが市民球場ラストイヤーでした。
ブラウン監督がベースを投げようとしたが、市民球場のベースはもう固定されていました。
前田健太の背番号
そんな前田健太も10年ぶりにNPBに復帰するという。
全部は見てないが、昨日日本シリーズで解説してるマエケンをチラッと見ました。
ソフトバンク・モイネロのエラーを見て、
「味方のエラーは全然気にならないけど、自分のエラーはちょっと引きずる」
と語ったシーンは実にマエケンらしかった。
現在165勝のマエケンは先発で35勝したいと言う。
それが第一希望なら、先発の薄い在京チームへ行けばよい。
前田健太はカープで優勝していない。
今のカープもお前と誠也がいなくなってBクラスが続いている。
マエケンの第一希望が「カープ優勝」だった場合、マエケンはリリーフ。背番号11番。というのが私の構想だ。
年俸は相談次第だが、1億円前後になるだろう。2億は論外。複数年契約は相談に応じる。
「味方のエラーは気にならない」と言ったマエケンは、やはり「カープ優勝」が第一希望じゃないかと思う。
黒田はカープ復帰時に
「カープを勝たせたい。自分は199勝で全然かまわない」
と言いました。
実はマエケンと黒田は1年だけカープで一緒にプレーしています。
黒田もKJも「エースはマエケン」と認めていました。それが10年前の2015年でした。
マエケンは最多勝と沢村賞を獲ったものの、チームは4位でした。そしてオフにポスティング。
あれから10年。マツダスタジアムはすっかり街に定着し、旧市民球場は今はバザーか何かで盛り上がってる。
マエケンがどこのチームに言っても私は反対しない。あいつはもうカープに十分すぎるものを残してくれたから。
お前はもう、自分のやりたい道を好きに選べる権利がある。巨人へ行っても俺は怒らないよ。
だけど昨日の解説で
「味方のエラーは気にならない」
と言ってるマエケンを見て、
「こいつ変わっとらんなあ」
と思いました。
タマは衰えましたが、マエケンがチームを明るくする力は健在なんじゃないか。
またカープで大瀬良や黒田と一緒に戦おうぜ。200勝なんか後回しでいいじゃん。いいじゃん。
カープクイズ、また作りました。
1問目を出題ミスしましたが、2問目以降は楽しめると思います。