2025.5.13(火)
広島 5x-4 巨人 マツダ
戸郷を倒すのに意外に時間がかかりました。
カープ15安打、巨人14安打。
なんで延長12回まで行ったかというと坂倉がエサを撒き過ぎたからです。
坂倉のリード
昨日カープは3点先制しました。
先発の森翔平は荒れていました。坂倉は
「コースはいいから緩急で来い」
的なリードで年上の森を引っ張りました。ここまでは坂倉のリードに感心しながら見ていました。
んで新井が代えなくていいのに6回表に森を森浦に代えます。必勝リレー開始。
「火曜日の6回から森浦はもったいない。島内ハーン栗林、全員使う気か?」
と思いました。全部使いました。
「もったいねえなあ…岡本のいない巨人なんて森で大丈夫だけどなあ…キャッチャーも坂倉だし…」
とか思いながら見てました。
落ち目の巨人を叩くのは今じゃないと思います。
リチャードは案外いい選手だったけどね。
とにかく新井は必勝継投に入りました。2点差もあるのに。
「もったいねえなあ…」
そう考えていたのは私だけはありませんでした。キャッチャー坂倉も同じことを考えていました。
8回表4対2、投手ハーン、打者5番増田。
坂倉は増田にスライダー、6番キャベッジにもスライダーを投げてツーベースとホームランを打たれました。
増田には第1打席にスライダーをヒットされています。だから2打席目にはしっかりスライダーで三振を取りました。
キャベッジとは何度も対戦しているので、スイングが遅くてストレートに詰まることはもうわかり切っています。
なのに坂倉は2点リードの8回に、キャベッジに安易にスライダーを要求しました。坂倉はエサを撒きたかったんですよ。
岡本のいない巨人打線で一番打たれちゃいけないバッターは大城とキャベッジだと私は見ています。吉川などいくらでも打たせてOK。吉川のヒットでは得点が入らないからです。
だから坂倉はキャベッジにエサを撒いたのです。
「2点差で走者1塁。一発打たれても同点じゃん。キャベッジの好きな半速球を打ってもらおう。一発はないだろ」
8回の2点差でキャベッジの苦手なストレートばかり投げてちゃ、1点差の9回で栗林vsキャベッジの時、ストレートを投げにくい。だから坂倉は立体的なリードをしたんですが、結果は同点ツーラン。結果はマズかった。
新井に見つかるとマズいので、ここは静かにしておこう。
またサード小園
12回裏の攻撃で新井はまた小園に代走を送りました。代走山足。
12回裏4対4、1死13塁、3塁走者は羽月で1塁走者は小園。
ここで新井は小園に山足を出す。なぜか?
それは 巨人が前進守備を敷いたから です。
誰も興味ないでしょうが、小園は山足より足が速いです。いや、山足の方が速いかなあ…私はまだ山足の足をよく知らない。
とにかくどっこいであることに変わりはありません。別に山足を出す必要はなかった。だって同点の12回裏で1塁走者はどうでもいいんだもん。3塁走者が試合を決めます。
新井が代走山足を送った理由は「小園のケガを防ぐため」です。
最近走者と守備者の激突が続いていて、この試合でもモンテロと巨人の打者が1塁でぶつかっていました。
だから昨日の小園に代走山足は怒ってません。勝敗に関係のないとこだったから。10点差で小園に代走を出すようなものだから。
同点の7回とかで1点取るために小園に代走羽月を出せば私はカチンと来ます。小園の力をなめるんじゃねえと思うからです。
同点の12回表もイラっと来ます。裏の守備があるなら小園を下げるな。
だけど昨日は同点の12回裏でした。ヒットを打った小園にはもう打席も守備もなかった。走塁すらほとんどなかった。
もし巨人の守備がゲッツーシフトなら、足の速い小園を1塁に残しておくべきでした。しかし巨人は前進守備を敷いた。これなら1塁走者は山足みたいなAランクの走者でなくてもよかった。極端な話、小園への代走は石原貴規でもよかった。よって私は怒ってません。
延長12回サヨナラ勝ちの日にごめんなさいね。クソどうでもいい話で。
私は別にサヨナラ勝ちなど喜んでないんですよ。奨成が打つのは当たり前だし、末包が打つのも立派だし。
結局いつも矢野と堂林なんですよね。カープの勢いにブレーキをかけているのは。
本日のゲームプラン
大瀬良vs井上。
前回の井上はタマが高かった。今夜はどうかな?
1番センターは今日も奨成。そろそろ3番あたりで使いたくなるが、奨成はしばらく1番でいいだろう。もっと打席数を与えて自信を持たせよう。
2番は小園だ。なんで2番がキクなんだ、タコか。
昨日15安打して5点しか取れないのは2番がキクだからだ。今日は2番小園。8番キク。
キャッチャーは坂倉か、アツか?
これはいい質問です。カープは大瀬良だし、巨人は左投手だし。
去年の新井ならアツを出してました。7回1失点の大瀬良に勝ち星が付かないパターン。
坂倉は5番打者なんですよ。今日は5番打者を下げるか?
でも坂倉は捕手なんですよ。週1の休みは必要。
今週はマツダの巨人戦の後、甲子園で阪神戦です。
移動距離も短いし、実は週末は雨予報もあります。
森下床田玉村は坂倉と組ませたい3人です。今日は左の井上。5番モンテロで6番二俣、7番キクの8番アツか。弱そうだなあ…
私なら5番坂倉の6番モンテロかな。坂倉を使い過ぎかな。
今日はアツでもいいけど、坂倉は既に1ヶ月まるまる休んでるんですよね。岡本和真のいない巨人を今、坂倉で叩いておくのも悪くないと思いますけどね。