今日は「堺雅人」と「野生味」について話をします。カープの話は一切ありません。
わが家の新しい家族ユウショウは血統書付きのプードルでして、ハッキリ言って外見はメチャクチャ可愛いです。
妻と娘は私をほったらかしにしてユウショウに夢中です。私が帰宅してもおかえりの一言もありません。
私はそのつもりでトイプードルを迎え入れましたし、今後10年か20年このクソ可愛いわんこと暮らす覚悟も決めています。
自然
私は飼い慣らされた動物がキライです。ペットなんて人間のオモチャだからです。
野生のトンビやツキノワグマは大好きです。あいつらは孤高でカッコいいです。
プードルなんて山で生きていけるのかね? いけないでしょ。あいつらは人工的に作られた人間のオモチャでしょ。
と思ってました。ユウショウに出会うまでは。
私がユウショウと散歩していると、百発百中で近所の知らない人から
「可愛いですねえ♡」
と褒められます。1回散歩すれば1時間で2~3回褒められます。
おそらく私が知らなかった「わんこの世界」から浴びた「洗礼」の一種なのでしょう。ペット界には「知らないわんこはとりあえず褒めとけ」みたいなセオリーがあるのでしょう。
私はそんなの大キライです。一人で孤高に散歩がしたい。
妻と娘はそんな私の野性味を知らない。私は孤高なのですよ。家では変態扱いされてますがね。
堺雅人のCM
俳優の堺雅人さんが今、テレビCMで巨大怪獣と戦っているのをご存じでしょうか?
堺雅人は今、家族を守るために巨大怪獣と戦っています。
妻「大丈夫かしら、私たちの土地?」
堺「そこ?」
娘「てか彼氏に言われたのよ、お前も巨大化できるのかって」
堺「彼氏? お前彼氏いるの?」
娘「うざ」
堺「このヤロー!!」
みたいなCMです。
このCMはよくできてる。
この家族って世界共通の「野生の家族」だと思うんですよ。本当の家族。どこにでもある家族。
人間がマンモスを食べていた時代から男は家にいないんですよ。
男は家族のためにマンモスを追いかけていたからなんですよ。
その間、女は家で勝手なことばかり会話してたんですよ。
私は1万年前の話をしています。現代の話じゃありませんよ、ジェンダーの皆さん。
1万年前も女は
「お父さんが獲ってきたマンモスなんてちっとも美味しくないわねえ…量も少ないし…ったく…」
とか言ってたに決まってるんですよ。見なくても私はわかるんですよ。
堺雅人が「このヤロー!」と叫ぶ面白さは世界共通で面白いと思います。全世界のお父さんは1万年前からペット以下の扱いを受けてたに決まってるんですよ。これって考古学なんですよ。
野性味
うちのユウショウは勝利の女神で、4月4日にわが家に来て以来カープもいきなり強くなりました。
ユウショウは血統書付きのトイプードルです。ペットショップで買いました。値段なんて小園の年俸より高かったです。
現在小6の娘が1年生の時、日本政府は緊急事態宣言を発令しました。コロナ騒動です。
娘は小1の4月に全ての大人から
「友達の家に行っちゃダメ」
「三密」
とかいきなり言われて困惑してました。
可哀そうでした。人間の都合で野性味を奪われた小学生でした。
野性味っていうのは野山で自給自足をするって意味ではなく、
「てめえが持ってる本来の能力を、てめえの思い通り自由自在に発揮することだ」
と私は定義付けています。
遊びたいヤツは遊べばいいし、仕事したいヤツはすればいい。てめえのやりたいことを、てめえの意志で自由自在に生きてるヤツが野性的だと思ってます。
現在の二俣翔一はたいへん野性的です。マティは打率なんか全く気にしていません。フルスイングしています。
中村奨成のセンター返しはトイプードルみたいな人工的なバッティングです。お前はペットか、ドアホか。
私の娘も野性味を失った人工的優等生になってほしくないので、ここらで生き物を飼うのも悪くないと私は思いました。だからクソ高いプードルをわが家に迎え入れたのです。
このプードルがまたクソ生意気で甘えん坊なんですよ。畜生のくせに生意気だから、私はいつも笑顔で
「噛み殺すぞ、クソ野郎♡」
と叱っています。冗談ですよ。
私がユウショウと散歩している姿は、愛犬家のおっさんと血統書付きの可愛いプードルに見えると思います。
だけど内面はいがみ合っていて、お互い仕方なしにイヤイヤ散歩しているのです。
外から見える姿と当人同士が考えていることって案外「正反対」だったりするのです。
ユウショウは私と散歩してる時だけ本性を現します。
吠えたり走ったり噛みついたり、犬っぽいところを見せます。
エアコンの効いた部屋で女同士でおしゃべりしている時は笑っていますが、私と二人で川や公園を歩いている時のユウショウは野性味を出します。たぶんそれがお前の本性だろう?
ユウショウは生後5か月のメスのプードルです。
あと1ヶ月したら避妊手術をしなさいと言われています。
やっていいのかなあ?
妻と娘はユウショウを人工的なペットと見ていますが、私は外見や家柄には惑わされません。ユウショウは野性味のある犬だと思っています。
本日のゲームプラン
本日の広島は降水確率60%。
18~21時が最もどしゃぶり予報か。野性的だねえ…
玉村昇悟vs石川雅規。勝率60%以上あると思うからやりたいけどねえ…
そうは言っても自然には逆らえん。野球は太陽の下でやるものだ。
堺雅人は怪獣と戦う前に、まず怪獣を「説得」していました。
堺「お願いします。あなたと私がここで戦うと近隣の皆さんにご迷惑が掛かります。どうかお引き取りください。お願いします!」
時代だねえ。
堺雅人は山でクマに遭遇してもまず会話するのかねえ…
ちなみにクマは人間に興味なんか全くありませんよ。あいつらは孤高です。
クマは人間を見ても襲い掛かりません。彼らは人間に興味などありません。孤高だからです。
人間がちょっかい出すからたまに怒ることがあるだけです。
クマが出たとかクマが怖いとか拡散してるのはいつも素人のデータ野郎です。どうせプードル見て喜んでるヤツらです。人工的ドーム球場です。