坂倉が怠慢走塁をしたことなど一度もありません!

2025.7.20(日) 

ヤクルト 8-7 広島 神宮 

必勝態勢で臨んだはずのヤクルト戦に2連敗。12.5ゲーム差。自力優勝消滅。

新井は3回裏にキャッチャーを代えました。理由は坂倉がファールフライで走らなかったからだそうだ。※報知新聞

私は昨日の試合を見ていないのですが、坂倉が怠慢走塁をしたことなど一度もありませんよ。

…と言いたいところですが、調べてみたら去年も1回ありました。んで私もその時しっかり坂倉にキレてました。※参考記事

 

マズい雰囲気

それにしても坂倉を懲罰交代させることもないだろと思いますがね。

負けてる試合でモンテロを引っ込めたり小園にバントさせたり、新井の辛抱も足りないですよ。

てめえが監督なんだから、てめえの自由にやればいいんだけど、去年は4位で今年は5位だよ。

 

巨人の岡本がケガで長期離脱中。ヤクルトなんで村上もサンタナもいない。DeNAはオースティンが不在。

この状況でカープは貯金10個あって当然なのに、借金6で自力優勝も消滅。新井こそ本当にここまで全力疾走してきたのかね?

 

負けが込むとチームのムードはどうしても悪くなります。

新井だけでなく、藤井と小窪と永川が新井を助けて、チームを盛り上げてほしいですね。

そして坂倉将吾と小園海斗を中心としたチームを築くべきです。毎度毎度言わせるなよ。ったく。

 

林と二俣

林と二俣にホームラン。

スタメンで使うのが遅すぎる。二俣に至っては途中出場だし。

彼らが今日も打つかと聞かれれば私は「わからない」と答えます。

まあでも昨日一本出たのはたいへん良かった。

 

林は今日もスタメンでしょう。マティはわかんない。守る場所がない。

昨日、新井は嬉し気に野間を5番起用しましたが、私はライト末包派です。ファーストモンテロ派。

末包とモンテロはスタメン固定すべきです。つっても昨日はモンテロを引っ込めて途中出場したマティがホームランを打ちました。

 

イヤだなあ。

今日も一塁林、サード羽月、ショート二俣、セカンド小園かなあ。

私は新井のほうが全力疾走してない感じがしますけどね。

 

本日のゲームプラン

床田vsランバート。

私ならショート小園、サード林、セカンド羽月。

ファーストモンテロ、ライト末包で行きます。

 

投手陣は総動員です。

床田中5日は当然の策。ビハインドで島内森浦も当然の策です。

床田も島内も森浦もオールスターで投げないでよろしい。チームのために命を削れ。

 

スタメンマスクは石原でもいいけど、やるんなら勝てよ、新井よ。

石原には何の罪もありませんが、5番キャッチャー坂倉がカープの全力疾走です。

指を骨折してた頃は仕方ありませんでしたが、夏場の勝負所で坂倉を引っ込めてる余裕なんかありませんよ。

 

坂倉もオールスターに選ばれてる。出なくていいぜ、あんなの。ちんたら走っておけ。

坂倉もカープのために命を削る。

新井が今日坂倉をどう扱うか、非常に楽しみです。


おしまい
 ↓↓↓ ( ※ポチッとワンクリックしていただけると励みになります)
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

ありがとうございました。

-雑感