2025.9.6(土)
阪神 4-1 広島 甲子園
弱いなー。常廣も見殺し。
弱いのはいいけど、冷たいのはよくない。みんなで常廣を助けよう。
本日のゲームプラン
才木 vs アドゥワ。
あのな、新井よ。
盗塁もしない、バントもしない。12安打で1点しか取れない。
なんでか?
それは盗塁もしないし、バントもしないからだよ。
「常廣がバントしていれば…」じゃないのです。常廣がバントできないことは1年前からわかってたことだ。
今さら常廣にバント練習なんかさせずともよい。あと1年待てばアホのDH制度が始まるからです。
常廣はピッチング練習に専念すればよい。昨日は完封するかと思ったくらい調子が良かった。常廣は「先発投手のコツ」を掴んだかもしれない。
盗塁とバントをしないといけないのはモンテロとファビアンである。石原も門別がノーマークなのに全く走らない。
新井は小園と坂倉にバントさせたくせに、なぜ頑なにファビテロにバントさせないのか理解に苦しむ。
いつもはやらなくていいんですよ。たまにでよい。
カープはヒットを打つことが目的なようなので、今日も過去の対戦打率でスタメン組んで、送りバントもせずに1イニング3安打すればよい。そしてアドゥワも見殺しにすればよい。
もし今日の試合の1回表に1番中村奨成が出塁すれば、あなたならどうしますか? 1回表0対0、無死1塁。打者ファビアン、投手才木です。
私ならファビアンに自由に打たせます。今日の試合に勝ってももう 意味がないから です。
甲子園で2連敗。借金11。
カープはもうCSなんか行けないよ。消化試合だよ。手遅れ。
ファビアンの個人記録のために無死1塁でパカーンと自由にフライでも打ちなさい。んで相手よりたくさんのヒット打って、試合には負けなさい。それがいつもの新井です。無策です。
小園と坂倉を本来のポジションに戻したことは許してやるが、二人とも守備も打撃もガタガタです。長い間マルチポジションをさせてきた影響です。
来年の監督
週刊文春がノムケン再登板とか言ってるが、それはないだろう。
ノムケンにとって新井は息子みたいなカワイイ後輩だ。
新井が3年連続Bクラスでクビになり、その跡継ぎにノムケンが登場するなどあり得ない。
あなたは自分の息子をクビにして、その後釜に自分が座りますか? 私なら座らない。バカ息子をぶん殴って説教して、送りバントさせますよ。
新井が辞意を申し出たなら仕方ないけど、松田オーナーと私が新井をクビにすることはありません。もう1年は待ってみる。
ましてや野村謙二郎の再登板はありません。
ノムケン再登板は常廣羽也斗を後回しにして、前田健太を優先するような愚かな作戦です。
一旦若手と息子に預けたなら、ぶん殴って信頼して任せるべきです。
新井をクビにするなら次は東出か小窪です。
マエケンもノムケンも大好きですが、カープは若返らないといけないです。