-
-
坂倉将吾2018年の起用法について
2018/2/5
坂倉将吾、2年目の19歳。 ルーキーイヤーの昨年は衣笠祥雄以来となるカープ53年ぶり高卒新人捕手の一軍デビュー。 プロ入り初安打まで放ち、二軍ではファーム選手権MVPにウエスタンリーグ・ビッグホープ賞 ...
-
-
広島カープはなぜ三連覇を逃したのか!?
2018/2/1
今日、12球団が一斉にキャンプイン。 三連覇を目指すカープの新しい年がスタートしました。 カープ球団の68年の歴史の中で三連覇に挑戦したシーズンが過去に一度だけありました。 それが1981年(昭和56 ...
-
-
野間峻祥2018年の起用法について
2018/1/30
2018年の起用方法を考えるシリーズ。今日は野間峻祥(4年目25歳)です。 野間は代走のスペシャリストなのか、それともレギュラー争いをする選手なのかを考察します。 2017年の野間の主な ...
-
-
木村昇吾さん、クリケット選手に!
2018/1/19
あほな妄想やなあ・・・と思ったんですがマジでした! ■木村昇吾がクリケットに転向 2018.1.18 これはかなりビックリした。 もっとビックリしたのがインドのクリケット選 ...
-
-
戸田隆矢2018年の起用法について
2018/1/18
このシリーズ、もうちょっと続けます。 カープファンが長らく復活を待ち望んでいる戸田隆矢。7年目24歳。 ■通算成績 2012年 18歳 1試合 0勝1敗 3回 6.00 2013年 ...
-
-
庄司隼人2018年の起用法について
2018/1/18
今のカープで最もアンラッキーで不遇な選手が庄司隼人だと思っています。 ライバルがタナキク、安部、西川龍馬。 庄司は堂林世代の26歳。タナキク安部が28歳、龍馬24歳。 昨季8年目でようやくプロ初ヒット ...