-
-
山口翔と九里亜蓮と田中広輔と野間峻祥
2019/5/11
近いうちにこのブログのデザインを大幅モデルチェンジします。 いろいろ触っていると、突然ブログが見えなくなったりすることがあります。 やめるわけではありません。一時的に見えなくなっても復活しますので、諦 ...
-
-
田中広輔がフルイニング出場記録を続ける理由
2019/5/10
2019年のゴールデンウィークは10連休。 なにすんのよ、宮内庁・・・ おかげでわが広島カープは10連休に12連戦! 巨人はちゃっかり10連戦。 東出世代も8勤2休。暑くて疲れたわ・・・ ■田中広輔の ...
-
-
大瀬良大地はカープのエース
2019/5/9
2019.5.8(水) 中日2-3広島 名古屋 今年は1点差ゲームが多いような気がする。 めんどくさいので調べませんが。 ■大瀬良の投球内容 2回裏の1死13塁。 打席には2年目の伊藤(19歳)。 コ ...
-
楽天の4番が島内だからカープの5番は西川龍馬
2019/5/8
今日で12連戦も終わりですね。 今日も5番レフト長野なんだろうな。 昨日の打撃と守備を見てても今日も長野なんだろうな。 チョーノ、チョーノ、 チョーノ、チョーノ・・・ 私も好きですよ、チョーノが。 で ...
-
-
盗塁阻止率と甲斐キャノンの謎に迫る(2019年ver)
2019/5/8
皆様ご承知の通り、私は走る野球が大好きです。 んで、相手に走られる野球は大キライなんですね。 カープが走るのはいいが、相手に走られるのは超ムカつくんです。←ワガママ 今日は盗塁阻止率だけでは見えてこな ...
-
-
2010年のドラフト会議が味わい深い
2019/5/7
2019.5.6(月) 中日2-7広島 名古屋 「昨日の中村恭平は良かったね!」 とか言ってるヤツ、ちょっとそこに座りなさい。 こんなの全然普通です。 むしろ昨日は調子悪かったくらい。 ストレートも1 ...