-
-
石原慶幸引退試合。小窪哲也とクリス=ジョンソンはどう動く?
2020/11/7
見事に「閉幕ダッシュ」を決めたカープは現在7連勝中。残り3試合。 今日はマツダスタジアムのデーゲーム。 そこで石原慶幸の「引退セレモニー」が行われます。たぶん試合にも出ると思います。 う ...
-
-
小窪哲也がまさかの退団!水本さんと皓哉君
2020/11/6
2020.11.5(木) 中日 2-0 DeNA ナゴヤ 大野雄大7回無失点。防御率1.82! もう無理だ。森下暢仁はかなり厳しくなった。現状1.91。 大野雄大vs森下暢仁 皆さん昨日のカープの劇的 ...
-
-
藤井皓哉に戦力外通告!そしてありがとう大竹寛!!
2020/11/5
2020.11.4(水) 広島 5-1 巨人 マツダ 遠藤淳志の今シーズンが終了しました。ヒーローインタビューで残り5試合と言ってましたが正確には残り4試合。遠藤の登板はもうありません。 19試合10 ...
-
-
巨人のポイ捨てとパリーグのCS展望
2020/11/4
昨日の試合は見てません。 お天気がいいので娘とデートしてました。 巨人の戸郷がまたアホな失言をしましたね。 「森下さんがどうのこうの・・・」 アホか。戸郷のくせに。 9月以降、森下に戸郷の話を振ると森 ...
-
-
「三軍制」を真っ向から否定します。
2020/11/3
2020年ドラフト会議においてソフトバンクが8人、巨人が12人の育成選手を指名した。 両チームの目的は三軍強化である。 今日は現代プロ野球における「三軍制度」とは何か?を考察してみようと思う。 ま ...
-
-
森下8回零封!ERA1.91。この先の防御率争いをシミュレーションしました
2020/11/2
2020.11.1(日) 中日 0-3 広島 ナゴヤ 11月の公式戦は何年ぶりでしょうかね。森下暢仁は8回零封で10勝目。 激しさを増す防御率争い。1位大野雄大1.905、2位森下1.907。 コレ森 ...