-
-
宮里太と宇草孔基が似ている。打つ時に足が動くことは悪じゃない
2022/2/3
2022年2月2日(水)。キャンプ2日目。 今日は宇草孔基の打撃を解説します。 試合中ならまだしも、打撃練習であんなに足が動いて大丈夫なの?と聞かれてもいないのにお答えします。笑 ズバリ、フリーバッテ ...
-
-
末包昇大「四番はあいている」
2022/2/2
明けましておめでとうございます。 今年もコロナでたいへんですが、とりあえず日南でキャンプスタートです。 私の第一印象は 寒そうだな・・・ でした。静かだな、寂しいな、とも感じました。 実際の気温が寒い ...
-
-
愛という名のもとに。野間峻祥とボブ=ディラン
2022/1/31
今から30年前の1992年1月31日。 この日、山本浩二監督とMVPの佐々岡真司、ドラフト1位の町田公二郎らカープナインが元気に沖縄入りしたと報じられました。 失意の日本シリーズから3ヶ月。水頭症の津 ...
-
-
プロ野球コロナ禍まとめ
2022/1/30
キャンプインまであと2日。 ワクワクする時期ですが、全世界でオミクロン株が大流行。 もうちょっとで収束すると思うんですが、カープは昨日時点で10人の感染者を出しました。選手8人、スタッフ2人。 他球団 ...
-
-
栗林攻略本を真っ向から否定します
2022/1/29
日頃お世話になっているスポーツナビでオモシロい企画が連載中です。 その名も「プロ野球選手の攻略本」 昨年のデータを徹底検証し、難攻不落のエースやスラッガーを攻略する方法を導き出す企画。 第1回が村上宗 ...
-
-
徒然草第55段・チーム編成の情緒 [後編]
2022/1/28
前編からの続きです。徒然草に見る日本人の心について。 1776年、ジェームズ=ワットが蒸気機関を発明し、それをきっかけとしてイギリス産業革命が起こりました。そこから現代に至るまで人類は今も化石燃料を燃 ...