楽天マエケンが正式に発表されました。
2億円×2年契約。どうせ背番号も18番なんだろ。いいチームに行けて良かったよ。
開幕投手
軽率な素人は早くもマエケンのことを「救世主」「開幕投手」ともてはやしている。お前らって本当に昔の名前が好きだな。笑
私は前田健太のことを隅から隅まで知っている。前田健太が高校1年生の夏、辻内・平田の大阪桐蔭を破った時から私はマエケンのファンである。
今シーズン、マエケンの背負った背番号は何番だったかご存じだろうか?
3Aスクラントンで前田健太が背負った背番号はなんと一ケタの 8番 でした。
マエケンはドジャースでもツインズでもタイガースでもずっと18番でした。3Aのアイオワ=カブスでも18番。
楽天を選んだ理由は案外18番が空いてたからかもしれない。
「巨人も空いてる!」
って言うかもしれないけど、カープは空いてない。マエケンは18番と先発ローテに強いこだわりがあるんだよ。
カープのオファー
ここからが本題。
昨日TOKIOの国分君が謝ってんだか戦ってんだかよくわからない会見を開いてましたが、マエケンのインスタにもよくわからない言葉が掲載されました。
要約すると
「カープからのオファーは無かった」
ということ。
オファーって何やねん、マエケン?
オレとスーさんはお前がトミージョンを受けた頃から、ずっとラブコールを送っている。今年の秋には「1.2憶×1年契約、先発はナシ、リリーフ勝負」との条件を口頭で伝えている。
私が昨日「トーマス=ハッチより下じゃないか?」と書いた新外国人フレディ=ターノックの年俸は実質 2.4億円 です。大瀬良が2億、栗林は1.8億。
カープは必ずマエケンに「1.2憶でリリーフ起用」くらいの話はしている。マエケンはこれをオファーと見なしていないのか?
あるいは私もそうだがスーさんも
「他にいいオファーがあって、先発ローテを確約してくれるチームがあれば、そっちへ行きんさい」
とマエケンに言ってるのかもしれない。
カープがマエケンにオファーを出さないということはあり得ません。
「このくらいの金額しか出せない」と言っただけにすぎない。
マエケンも辛いんだよ。
「カープから話があったのに楽天を選んだ」
と言えば素人がまたネットであることないことを騒ぐからだ。
オレとスーさんなら
「カープからのオファーは無かったことにしときんさい」
ぐらいのことはマエケンに伝えるよ。大人だからね。
国分君にも伝えるよ。
「悪くなくてもとりあえず悪かったって言っときゃいいのさ」
「手の平をクルクルすぐに返すやつらなんか相手にするな」
私とスーさんは去年の今頃、中村奨成にも同じことを伝えました。
「あと1年、お前のポテンシャルに賭けてやる」
前田健太にも言ってるに決まってるっての。
「いいオファーがなければ広島に帰ってこい。ただし先発確約と複数年契約は無理だから、2年目の契約はてめえの力で勝ち取れよ」とね。
好きな選手ランキング
私はカープを50年応援しています。
50年間、出会いも別れもいろいろあった。
そんな私の過去一番好きな選手は高橋慶彦であります。今はyoutubeで同じことばかり話してるおっさんですが、20歳の慶彦は小説にも映画にもなる美しさでした。
アンタの1位は誰ですか? 浩二ですか衣笠ですか?前田ですか黒田ですか?
カープファンの数だけ1位の選手がいると思います。それでいいと思います。私の3位は津田恒美です。
んで私の2位が前田健太です。50年間の2位がマエケン。
マエケンは新球場と共に現れ、沢村賞を2回獲得。
独特のヒーローインタビューと謎のブログ推し。
マエケンの女の好みもヘンなイラストも俺はよく知ってる。俺たちはともに戦ってきた、今までもこれからも。
マエケンが活躍することをこれからも応援するよ。
巨人に行っても応援してたよ。どうせなら同一リーグでやり合いたかったくらいです。
私の冷静な評価は「先発6番手の38歳」です。ターノックより少し下くらい。私はマエケンが先発で200勝はできないと思っています。
だから見返してくれや。
20年前のあの頃も、高卒2年目のお前が旧市民球場で9勝もするなんて夢にも思ってなかったぜ。