西川龍馬が今日首位打者に立ちます

2025.9.13(土) 

広島 5-0 中日 マツダ 

カープ3連勝。理想的な勝ち方? ブブー、相手が弱いだけー。

借金11のチームがCSを語る資格はありません。残り13試合。

今日も個人記録の話をします。小園海斗は二冠じゃなくて三冠やったわ。

 

小園海斗の三冠

小園海斗。4打数2安打1打点。

これで打率.306、150安打、出塁率.360に到達。

昨日のテレビ中継で初めて知りましたが、小園海斗は出塁率でもセリーグトップに躍り出たらしい。

 

スゴイな、小園。私のヒーロー。

ヒーローインタビューで「個人記録のことはそっとしといてください」

とかなんとか言ってたが、そんなもんワッショイワッショイ大騒ぎやで。

 

残り13試合。俺たちにCSはない。

10連勝したら行けるかもしれないけど、10連勝してもまだ借金ってのが情けない。

小園海斗にサードを守らせたり、4番を打たせたりしてる間に借金が膨らみました。

ショート小園が1位の野球。キャンプの前からずーっと言ってきたんだけどね。

 

西川龍馬は一冠

他球団の話なので、私たちにとってはどうでもいいことですが、オリックスの西川龍馬 も今日、パリーグの首位打者に躍り出ることが確実となりました。

カープ時代は背番号5番でしたが、今は7番。

西川龍馬は7月にケガして、一時首位打者を陥落しましたが、8月に一軍復帰。再び規定打席に接近中。

チームは126試合を消化して貯金5の3位。CS濃厚。

 

126試合×3.1打席が規定打席なのですが、計算すると今日現在の規定打席数は390.6打席。

西川龍馬の今日現在の打席数は 390.0打席 であります。

西川龍馬が今日の試合で4打席立てば、明日の朝刊のパリーグ1位は西川龍馬。打率はズバリ .314 です。2位に2分差。

 

これでセもパも3割打者の首位打者誕生です。ワッショイですね。めでたい。

ちなみに龍馬は2ヶ月休んでいたため最多安打には全く届きません。四球も少なく出塁率も6~7位です。西川龍馬は一冠。小園海斗は三冠。

 

本日のゲームプラン

アドゥワ vs アビラ。

ヤクルトは昨日神宮で惨敗。ナイターでした。

ヤクルトは今日東京から広島に移動してナイター。ご苦労様です。

カープも他人のことを笑えませんが、ヤクルトは高津が辞任して来年は池山隆寛とか言ってる。池山って来年60歳やぞ。大丈夫か。

 

目標のないヤクルトとマツダで2連戦。カープはアドゥワとおそらく床田。

3連勝したくらいでワッショイワッショイ。広島のファンは気楽でよろしい。

今日と明日、連勝してもDeNAには5ゲーム差ですよ。

カープ3連勝はあくまで中日が弱かっただけ。ヤクルトはもっと弱いのかもしれないが、カープだって3連勝の前まで6連敗と3連敗してました。

3連勝したからといって、新井の野球は何も変化してません。打率だけでスタメン組んで、あとはほとんど無策。

3連勝は相手がアホで小園にストライクを投げてきたから。私なら小園にストライク投げませんよ。

 

本日のゲームプランは3番ショート小園海斗。

新井はまだ中村奨成のことを「頼もしくなって来たけどまだまだw」とか言ってる。私の評価は「奨成は小園の域に到達してる」です。首位打者に匹敵すると評価している。

新井は矢野と小園も同列に見てた。だからカープは5位なのだ。

 

中村奨成はチャンスを掴みかけたところで、またケガするんじゃないかと心配でしたが、ケガのないまま30試合連続スタメン出場できてます。残り13試合も大丈夫だろう。

最近ヒーローインタビューでニタニタし始めたことが少し気になるが、まあアホとスケベもあいつの持ち味。

今季年俸800万。来季は1600万だろう。

 

小園海斗は今季年俸9000万円。小園は来季年俸1.8憶と単純に行かない。森下床田が1.5憶だからです。

困ったな…小園をカープに引き留めることは無理かもしれないな。

昨日ドラフトの記事を書きました。今年はやっぱショートが必要かも。


おしまい
 ↓↓↓ ( ※ポチッとワンクリックしていただけると励みになります)
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

ありがとうございました。

-雑感