前編の続きです。
中編では2020年のカープ投手陣の考察をやります。
つっても何も心配してません。2020年のカープ投手陣は非常に盤石で強固です。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ブルペン重視
去年の今頃は新一軍投手コーチの佐々岡真司が
と発言。カープファンをたいへん不安にさせました。
んで不安が的中。
2019年、最大の敗因はこれかもしんない。
佐々岡と緒方の「ブルペン軽視」
ただ今年はリリーフ投手(新外国人)を2人獲得し、岡田明丈セットアッパー構想を早くも披露。
うむ。それでよい。
強いチームってのはブルペンが強い。
最近の野球はどちらかというと「先発重視」より「ブルペン重視」のチームのほうが強い。ソフトバンクが代表例で、山賊打線の西武ですらそうです。
2015年のヤクルトもROBの3人が強力でしたし、2019年の巨人は新しいリリーフ投手で目先を変えてきた。
2020年のカープも中﨑、一岡、今村の実績組に菊池ヤス、中村恭、フランスア。
若手では島内、塹江のロケットボーイズ。復権を目指すのは戸田、高橋樹、藤井皓。
ケムナはどこで使うのか。ノムスケリリーフは可能性ゼロなのか。
とにかくカープの2020リリーフ陣。
枚数は多い。
運用さえうまくやれば十分やれる。
特に島内颯太郎の使い方ですね。彼は化けますよ。2年目ですが新人王の資格あり。
9回のクローザー候補筆頭は中﨑翔太。次点は今村猛と菊池ヤス。
佐々岡新監督は「パワーピッチャーを後ろに置きたい」と発言していますが、この3人が最も9回にふさわしいと私は考えます。まだ若いのにおっさんくさいこの3人が実にシブい。もはや江夏豊の域。
8回のセットアッパー候補はやっぱフランスア。岡田もフランスアと同等のストレートを持ってます。島内も近いものがあります。
ぜいたくを言えばフランスアと中村恭はイニング先頭からでなく「走者を置いたピンチの場面」で放り込みたい。
8回表1点リード、1死12塁で坂本丸とかの場面で先発九里に代えてフランスアとかきょんぺーとか。
ブルペンでの調整が難しくなると思いますけど、ランナーいる場面で救援する投手が見たいんですよ。ワンポイントリリーフもそうです。燃えますよね。
先発陣も充実
大瀬良大地とクリス=ジョンソンは計算できます。
3番手は床田寛樹と九里亜蓮。九里はもう「この地位まで登り詰めた」と言っていいでしょう。安定感抜群。
5番手が私の中ではアドゥワ誠と遠藤淳志。もちろんノムスケ、薮田も虎視眈々。新人森下も10勝を目指してます。
ケムナも先発起用がおもしろいと思いますがどうなりますか。
山口翔はまだまだ荒い。中村祐太と矢崎拓也はがけっぷち。
大瀬良は180回15勝。
KJは160回でERA2.70。勝ち負けの数よりKJに期待したいのはアツとコンビを組んでもらいたいってこと。石原のために一軍枠を使いたくないってこと。ごめん石原。一軍で奨成を見たいのよう・・・
床田と九里は150回で10勝。
5番手6番手の投手は6回100球で十分ですが、アドゥワは昨年完投勝利を挙げましたし、遠藤淳志なんてそんなんで満足しなさそう。遠藤のビッグマウスに非常に期待が高まります。
森下を使うとこがない。投手王国か。笑
森下を7番目とするならば8番目がノムスケ、9番目が薮田、10番目が中村祐太。山口翔とケムナもいる。大瀬良の次にカープのエースになる男も5月か6月には一軍復帰できるのではないか。
※2019年11月の高橋昂也
まあ全員が1年間フル回転できるわけじゃないので誰がチャンスをつかめるか。
とにかく先発陣の枚数も非常に多い。
そんなカープの一軍投手コーチは澤崎俊和。なんか暗黒時代を思い出すなあ。澤崎コーチを一軍で見てると。笑
會澤翼も健在ですし、二遊間がタナキクで外野にも守備の上手い人が揃えば2020年の広島カープ・・・
チーム防御率2点台も目指せるんじゃないだろうか。
防御率は投手力だけでなく守備力も重要。
攻撃時の機動力も含めた「守備と足の野球」を見せてほしい。カープの伝統。
ピレラも速いし西川龍馬は正月番組のべーラン対決で阪神の近本に勝ってました。
次の後編でふれる「誠也が抜けた後のカープ」は絶対に守備と足の野球をやんないといけないと思います。野間に言ってます。