2019年8月1日は坂倉記念日。荒川静香のイナバウアーは技術点ゼロだったそうな・・・

今日は得点経過を書きません。

磯村のバスターもキクと誠也のタイムリーも美しかった。

野村祐輔の粘りのピッチングはまあ普通。当然で日常の6回1失点。

巨人の失速は「ざまあ見ろ」って感じ。実力不足で練習不足。さっさと岩隈久志でも補強しろ。わっはっは。

そんな「美しいもの」を全部吹っ飛ばした一本の美しすぎるホームランを今日は書きたいと思います。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

坂倉将吾プロ初ホームラン

ああそうなの?

何発も見たことありますよ。坂倉のホームラン。

そうか。あれは全部ファーム選手権やオープン戦だったのか。

 

2019年8月1日(木)。東京ドーム。巨人戦の9回表。5対2。カープ3点リード。

巨人の投手は大竹寛(36歳)。試合前の防御率は2点台。この日も敗戦処理で登板。

先頭西川龍馬は三遊間の深いところにゴロを打ち内野安打。菊池バント。バティスタ右飛で2死3塁。

四番鈴木誠也が申告敬遠。5番に入っていた今村猛に代わり代打・坂倉将吾(21歳)。

はっきり言って大竹は良かった。投げミスはゼロ。コマンド百点満点。左打者への外角シュートと低めの高速チェンジアップがばっちりでした。

 

2死13塁。坂倉にも外シュート外シュートでカウントワンワン。

「次は内角に来るかもね」ってところで小林誠司は内角に構える。

正直者の大竹寛も内角低めに糸を引くストレート。はっきり言って美しかったよ。このストレートも。

146km。一閃。腕を折りたたんで強振する坂倉本来の天才的バッティング。

 

皆さんは何を思い出しましたか?

私は1992年に前田智徳が石毛博史から打った逆転ツーランを思い出しましたね。

あれも東京ドームだったな・・・

 

美しすぎるホームラン

カープで最も美しいホームランはどれだろう?

1986年の日本シリーズ。山本浩二が東尾修から打ったライトスタンド同点ソロ。

1987年の市民球場。小早川毅彦が江川卓から打ったライトスタンド逆転サヨナラツーラン。

1975年の後楽園球場。ゲイル=ホプキンスが高橋一三から打った初優勝決定スリーラン。

1984年の長嶋清幸、2016年の鈴木誠也の2試合連続サヨナラホームラン。

どれも美しかったなあ・・・

 

私のマイベストは昨日の坂倉将吾ですね。

カープ史上最も美しいホームランです。

久々に吠えました。

 

はっきり言って坂倉が打たなくても試合には勝てました。

でも野球って打撃って美しいものだなあと思いました。

 

2006年トリノオリンピック。

フィギュアスケートで金メダルを獲得した荒川静香の代名詞イナバウアー。

あれも技術点はゼロだったらしいのですが、会場と世界の観客を魅了しました。

昨日の坂倉のスリーラン。大勢に影響はないのですが、巨人ファンまで魅了しました。

東京ドームのライトスタンドまで大騒ぎ。

 

天才。

坂倉。

始まりました。

 

もらったんじゃないか。2019年も。4連覇。

最高のムード。

今日は移動日ゲーム?

そんなのクソ食らえです。

マツダスタジアムです。大瀬良大地です。

何連勝かわかんなくなるくらい勝っちゃいましょう。8月がプロ野球の本番です。

巨人はもうカープの後ろですよ。抜き去りました。

祭りだ、祭りだ、わっしょいわっしょい。イナバウアー。