私は勝田成を見くびっていました

昨日のドラフトを「75点」と書きましたが、12球団で一番いいドラフトをしたのはカープだと思ってますよ。

阪神もクジには当たったけど、2位でもサードの子を獲ってる。ちょっと偏り過ぎだよね。

 

1位平川、2位齊藤

1位平川と2位齊藤の評価は一晩経っても変わりません。

2~3位クラスの選手と見ている。

平川を糸井とかギータに例えてくれるのは嬉しいけど、糸井と柳田とあと野間峻祥。この3人はマジでバケモンでしたから比較対象になりません。あの3人は滅多にいません。

平川の足と肩も見たけど、「A弱」って感じでした。AとBの中間くらい。それで糸井はおこがましい。 

 

2位齊藤も同じ。ドラフト2~3位ならいいピッチャー。

巨人の山崎伊織のようにバッターとの駆け引きに長けたピッチャーなら、あの球威でも一軍で活躍できると思いますが、フォークを投げてるだけならイマイチだと思いますよ。6回3失点ならどこにでもいる投手ですよ。

 

3位勝田

んで3位の勝田君もどうせ守備固めタイプのユーティリティーなんだろと思って、いろいろ調べてたら、

彼のバッティングはめちゃくちゃ良い。

全然知りませんでした。だって彼、大学全日本で立石の守備固めにちょろっと出てただけでしたから。

 

リーグ戦の勝田はスゴイ。毎年4割打ってる。

映像も見ましたが、しっかり引っ張れるし、空振りしない。

成績を見ても「大幅に三振<四球」です。

アマチュア野球では「三振<四球」の選手は1チームに1人くらいいたりしますが、だいたい「三振≒四球」で「わずかに四球が多い」くらいのことが多い。

しかし勝田君は四球の数が三振の2倍くらいあります。今年の大学生では勝田と小島くらいです。

 

勝田の今現在の成績を書いてみると、

43打数14安打。二塁打6、三塁打1、本塁打1で長打8本。

四球10で三振4。打率.326、出塁率453、長打率581、OPS.934。

映像も見たけど、走り打ちではなく、しっかり振ってから走っている。走力はB~B強。Aまでは行かない。

 

プロで長打はさておき、相手に球数を投げさせて出塁することは十分できそう。

大学全日本の内野は小田・立石・松下・大塚でしたけど、勝田も9番セカンドとかで十分スタメンできた。それぐらいの打力と走力があります。

 

いや、この子が3位なら値打ちだわ。

セカンドの守備はもちろん一級品。ユーティリティーよりセカンド一本、篠塚利夫か正田耕三の道じゃないか。

走塁センスも素晴らしいです。タイムリーを打ったら必ず2塁へ進塁してる。

勝田にはドラ1級の価値がある。勝田成は価値だ、なる。

 

4~7位は奇跡のドラフト

4位以下は昨日も絶賛しました。世が世なら全員ドラフト2位の逸材ですよ。

だから要するに昨日のドラフトは1位~7位までが全員ドラフト2~3位クラスなんですよ。

立石はもちろん1位クラスですけど、平川も2~3位クラス。齊藤も2~3位クラス。これから育てばいいわけです。

 

平川もショートとして大きく育ててみてはどうか?なんかイマイチセンターって感じじゃないんだよな。

5位の赤木と7位の高木は案外即戦力。素人は「ケガが…」とか「経験が…」とか言いそうですが、私は去年の今頃、「岡本駿は案外即戦力だ」と即座に見抜いています。※参考記事

 

岡本駿・赤木・高木に共通することは、

同じフォームで同じストレートを同じコースに連続で投げられる

ところです。

これができるヤツは最低限の仕事ができる。調子のいい日は無双できるし、調子のよくない日でもなんとかごまかせる。

 

1位の平川がオールBなら、カープの昨日のドラフトも1~7位までオールB。7人の総得点を合計すれば最高のドラフトだった可能性もある。

私をその気にさせてくれたのは、3位の近大・勝田君です。

よしわかった。もう近大と二岡智宏のことは許してやるぜ。

 

オマケ

育成ドラフトで西武から6位指名を受けた正木悠馬君という大学生がいます。150kmピッチャー。

彼の学歴はレグモント高→上智大だそうだ。

えっ! 上智大学に硬式野球部あるの?

調べてみたらありました。明日は学習院と試合だそうだ。

 

ちょっと待て。

上智vs学習院? ある意味見たいぜ。女子野球?

ただの練習試合ではなく「秋季リーグ戦」と書いてあったから「なんていう名前のリーグなんだろ?」と思ったら、まさかの 東都大学リーグ でした。

マジかよ。上智と学習院の男子野球部が東都なのかよ。3部ですがしっかり東都でした。

 

野球って奥が深いな。よく考えりゃ東大の六大学も意味が分かんないけどね。

東大出身プロ野球選手は過去に数人いました。しかし上智出身は1人もいない。

私が正木悠馬君の父親なら一旦「やめときなさい。社会人野球に行きなさい」と伝えますが、本人がやりたいと言えば止めません。

でもやっぱやめた方がいい。トヨタかJRに就職できるんだからさ。