2023.11.12(日)
日本 6-3 広島 宮崎
侍JAPANが坂倉の2本のタイムリーでカープを粉砕しました。
井端も次の正捕手は坂倉と見ているようで安心しました。
去年のサード坂倉とはいったい何だったのか? 去年の私が激怒していた理由が今ならおわかりいただけると思います。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
小園のお見合い
昨日の試合は強風の中で行われ、森下翔太のホームランも中村貴浩のホームランもハッキリ言って風。
ファーストからレフトに回ったばかりの末包が打球を見誤ってツーベースにもしました。あの風では仕方ありません。まるで千葉マリンのようでした。
侍ジャパンにも「お見合い」がありました。
センター藤原、ショート小園、セカンド門脇のちょうど真ん中のフライを3人がお見合い。記録は内田湘大のツーベース。やったぜ。笑
このお見合いは仕方ありません。
練習試合で必死に捕りに行ってぶつかる方が最悪です。試合前ミーティングで指示があったかどうかまではわかりませんが、3人とも賢明な判断と言えるでしょう。投手陣もお互いに厳しい内角攻めは一球もなし。当たり前ですね。
斉藤優汰のピッチング
斉藤優汰が4回から登板し、侍ジャパンを2回無失点。0安打。1四球1死球。
スポニチの記事にあるように斉藤はストレート一本で侍ジャパンのクリーンアップを圧倒。森下、牧、小園。
私もじっくり観察しましたが、決してたまたま打ち取った感じではなく、正真正銘「力で押し込めていた」内容でした。
ただ3番森下はスカタンだし、4番牧も荒れてる斉藤に正面から向かっていくと言うよりは「デッドボールになりたくない」と見えなくもなかった。
5番小園は追い込まれてから鋭いスイングで斉藤のストレートをレフト方向にカットしていて、それを斉藤が押し込めてるっちゃ押し込めてるし、小園のペースっちゃ小園のペースでもありました。
斉藤を初めてご覧になった方はその球威にビックリされたと思いますが、私が見た感じでは
「教育リーグの紅白戦の方がストレートは走ってた」
と見ています。ドミニカンに投げた150kmのアウトローは昨日よりもっとスゴかったよ。
よって昨日の斉藤優汰はベストではなかったよ。紅白戦はもっとエグかったんだから。非常に楽しみです。
自身では「課題はクイック」と発言してました。まあそれは一軍ローテ投手でも難しいよ。
斉藤のスライダーとフォークの腕の振りはストレートと同じで非常に良い。けどカーブの時はユルユルでバレバレ。
あと紅白戦の時から思ってるんですが、斉藤は投球し終わった後、守備をする気が一切なさそうに見えるんですよね。
実際はないわけないんですが、斉藤のフィールディングはおそらくダメダメでしょう。強いピッチャーゴロは捕れない感じがします。
まあこれからですけどね。
カープのコーチ陣
ここから本題。
現在オリックスと広島だけがまだ来季のコーチ陣を発表しておりません。
ロッテも未発表なのですが、全員の留任は確実と報じられており、発表してないのは「配置転換だけの理由」だそうです。
オリックスもカープもロッテ同様、配置転換がまだなので発表してない可能性も考えられます。
普通は日本シリーズが終わった頃に発表されるものです。それこそ秋季キャンプにも新体制で行きたいですし。
コーチ陣の発表が遅いチームの特徴って、
「来年新たに迎えるコーチが今、まだ日本シリーズで戦ってる」
というパターンが多いのですよ。
だからネットのカープファンはオリックスと阪神のどちらかからカープに新コーチがやってくるんじゃないかと妄想して楽しんでいるわけです。
日本シリーズが終わるとまず阪神が組閣を発表しました。阪神も全員留任。
次はカープとオリックスかなと思いきや、両チームとも現在もなお未発表なんですよ。
こうなる理由はただ一つ。
新コーチの今年の仕事がまだ終わっていないからと考えるのが自然の流れ。
今も仕事をしているコーチといえば侍ジャパンの金子誠、村田義則、梵英心、亀井義行、吉見一起の5人。
このメンバーの中では俄然梵英心に注目するのが当然の流れ。
今週木曜日から始まるアジアチャンピオンシップが終われば、ひょっとして梵英心のカープ復帰が発表されるかもしれません。
オリックスもカープも全員留任と発表される可能性も高いですが、両チーム揃って遅れているというのは何かあると見てもおかしくはないのです。
迎祐一郎が古巣のオリックスに戻るだけなら発表を遅らせる意味ありませんから。笑
やはり梵英心ではないでしょうか。来季の一軍内野守備走塁コーチ。
小窪哲也が打撃コーチか野手総合コーチに昇格。朝山が二軍打撃コーチで福地が走塁コーチに専念とか。
水本さんの線はないと思います。
新井と藤井に水本さんまで加わると船は山に登っちゃうと思うからです。