新井貴浩のハートウォーミング野球

岡田彰布と阿部慎之助はキレやすいですね。負ければすぐに味方選手を名指しで批判します。

高津臣吾と立浪和義にもそれに近いものを感じる。三浦大輔と新井貴浩は味方を絶対に腐さない。

今のカープは確かに打てない。借金も2。

競馬に例えると現在のペナントレースは第1コーナーにさしかかったところ。お互いが他の馬の出方を観察しています。

 

現代っ子たち

昭和の野球人は相手のウラをかいたり、まさかという場面でのサインプレーが大好きでした。

選手を「駒」と呼んだりして、監督の思い通りに動くことが求められました。

現代にもその気質は残っていて、四球を選べる選手や進塁打を打てる選手は重宝されます。

この話はプロ野球の話ではなく、むしろアマチュア野球の話であります。リーグ戦ではなくトーナメント戦の話。

 

スモールベースボールは負けない野球で世界最強ですが、面白みに欠けます。

私はおもしろいんだけど、現代っ子にはおもしろくないそうです。大谷翔平みたいなわかりやすい人がお金を稼げる。

大谷がOKでバリー=ボンズがダメな理由が私にはよくわからない。ホームランをたくさん見たいなら薬物を合法化すればいいのに。

 

日本のプロ野球も1回表に送りバントをするとビックリされる時代になりました。

新井貴浩もチームが全然打てないのに、初回の送りバントを頑なに拒絶しています。2番菊池涼介が初回の無死1塁でいつもショートゴロを打ってます。走者は進めず1死1塁か2死無走者になってます。今日もなるかもしれません。

 

新井は田村俊介の継続起用も明言しました。中日スポーツ 

これが私の言っているハートウォーミングベースボールです。

昭和の野球人は打てない選手より打てる選手を重宝しますが、新井の野球は違います。

新井は「打ったら大きく伸びる選手」を重宝しています。

それが田村、久保、二俣の3人。矢野雅哉や去年のマクブルームとデビッドソンもそうだったかもしれません。

坂倉と小園もそうかもしれない。

 

思い出代打

坂倉なんて阿部慎之助なら今頃どういう扱いを受けていたのかな? 私ちょっと気になります。

阿部が正捕手に小林を使っている理由が私には理解できません。阿部がええカッコしたいだけなんじゃないかと思ってます。

佐々岡が坂倉をサードで使ったことも私は徹底的に批判しました。

 

阿部と佐々岡の謎采配は「目先の勝利」が第一目的なのかもしれません。ひょっとするとトーナメント感覚で野球をしているのかもしれない。

ネットのファンのクチコミは完全にトーナメント感覚です。目先のことしか見ていないヤツばかり。あそこで代打を出せ、あそこでピッチャーを代えろなど全て結果論。

 

1年間見てきてオレにはわかった。

新井はあそこで代打を出さないし、あそこでピッチャーも代えない。

新井は現時点での最善手を打たない。隙の無いスモールベースもやらない。

なんつーか、新井の代打って高校野球の「思い出代打」に似ている。

 

知ってる? 思い出代打。

夏のトーナメントの9回裏。3点負けててツーアウト。

ここでレギュラーの選手に代えて、3年生の補欠を代打に出すことが思い出代打。

チームが最後までベストを尽くすならレギュラーの選手に打たせるべき。

だけど3年間頑張ってきた補欠も最後の試合に出してあげたい。

新井の野球はこれに似ている。去年優勝した慶應高校もこれに似ている。

 

現代っ子に合ってる

今日から阪神戦です。

どうせ今日も打てないでしょう。

堂林や坂倉がクリーンアップを打っている理由は「打つから」ではありません。

どう表現していいかわかりませんが「アウトになってもチーム全体が納得できるから」という感じでしょうか。

 

堂林と坂倉はチームで一番フォアザチームの選手だと思うんですよ。

だから新井もクリーンアップに置いている。

一生懸命練習してきた補欠の3年生を試合に出すことに似ている。

 

田村俊介も打てていないけど、将来打てるようになるために起用している。

今年の田村は打率.260、2本塁打でOK。9月か10月のいいとこで田村が打ってくれるような気がする。昨日の筒香のようにね。

 

今日の村上頌樹に対して1勝を取りに行くなら、ベテランを並べて送りバントでも何でもすればよいと思います。

阪神もアンダースローの投手に対して左打線を組んだり、8回9回の順番も相手の右左を見て最善手を打ってます。要するに選手を駒のように起用してベストを尽くしてる。

私もこっちの野球が好きで、新井の野球は苦手でした。過去形

だけど1年間見てきて、今の子には新井の野球の方が合うのかもしれないなと思うようにもなりました。

 

頑固一徹な緒方孝市は昭和の野球で三連覇を果たしました。

岡田彰布も昭和の野球観。ミスをした選手を教育します。

新井貴浩はなんだかミスした選手をホメてそうな気がします。イメージですよ。

 

「野間あ、またピリリしちゃったのか。しょうがないなあ」

みたいなイメージ。緩すぎますかね?

 

とにかく新井の野球はハートウォーミングです。

岡田が生き馬の目を抜く勝負師なら、新井は生き馬にエサを与える飼育員といったところ。

よくわかんないけど、わかるでしょ。

今日も4番は堂林。今日もライトは田村だって意味ですよ。


おしまい
 ↓↓↓ ( ※ポチッとワンクリックしていただけると励みになります)
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

ありがとうございました。

-構想