捕手のリード=配球ではありません。昨日の先発がもし森下だったら・・・

2020.11.10(火)

広島 1-8 巨人 天福

今日は二軍の話から。宮崎フェニックスリーグ。

先発山口翔5失点。ナックルボーラー佐々木健が3失点。6~9回は玉村・畝・みっきーで無失点。キャッチャー持丸フル出場。

これで東出カープは2勝1敗となりました。映像もニュースもないため公式サイト以外の情報はゼロ。無観客試合なのでファンの方のツイートもゼロ。中国新聞には写真くらい載ってんですかねえ・・・

 

高橋大樹とメヒア桒原

2020.11.10(火)

広島 7-3 ヤクルト 神宮

宮崎フェニックスリーグに呼ばれていないのが高橋大樹、メヒア、桒原。

大樹とメヒアは神宮に帯同し一軍昇格。桒原はポツンと一人で広島待機。

 

高橋大樹は昨日のヤクルト戦に7番レフトでフル出場。7番なのに5打席も回ってきました。

結果は5打数1安打3三振。とても内容が悪かったです。真ん中を見逃したりファールしたり空振りしたり。ボールになる変化球も全部追いかけ回していました。

奥川・星と対戦した3打席ではヒットにできる甘い球が7~8球ありました。全部ミスショットで3タコ2三振。

一番難敵の高梨とは2打席対戦。第4打席はフルカウントからボール球をセンター前にハーフライナーのヒット。あまりいい内容ではありません。先っぽでした。

第5打席も回ってきましたがこの打席は高梨の緩急(ナックルカーブ)に完全にあしらわれ空振り三振。2死23塁でギアを上げてきた高梨。この打席では打てるボールが一球もありませんでした。

なんで7点ビハインドで先発ローテの高梨を出すのかね?高津よ・・・

 

メヒアは出番なし。9回表にピッチャーの打席が来たのですが代打はピレラでした。インサイドアウトのめちゃくちゃ良いセンター前ヒットでした。

あんなピレラは見たことありません。内角を引っ張って三塁線のファールばかり打っていたピレラが左腕寺島の内角カットボールを開かずコンパクトにセンター前ヒット。元中日の井端弘和がよくやってた打ち方です。

来年もコレができるならやっぱりピレラは期待大。まあオフの間に忘れそうではありますけど。笑

 

奥川恭伸の長所と短所

私は奥川君が星稜高校の時から「彼の立ち投げがキライだ」と指摘してきました。カープのドラフト予想でも完全にリスト外でした。佐々木朗希一択でした。

昨日の奥川もフォームは変わっていませんでした。ケガしなければいいですけどね。

ストレートがシュート回転したり、鈴木誠也に無謀な真っ直ぐ勝負をしたりするところは別に問題ありません。

奥川の長所はスライダーとフォークです。スライダーは打者の近くで曲がり、フォークは落ち幅が大きくてスピードも速い。フォークと言うより「よく落ちるスプリット」と呼んだ方がいいかもしれない。

投球フォームはもうあの感じで突っ走りそうですね。私は好きじゃありませんけど。

まっすぐが150km以上出るようになればあのスライダーとフォークは空振りをたくさん取れるでしょうね。球数はかさむでしょうけど。

 

もう一つ奥川の長所は「逆球が引っかかるところ」です。

普通、逆球って「抜ける」ことが多いんですが、右投げの奥川君は左打者の外角を狙ったボールが内角に来ます。引っかける逆球。

これは近年とても珍しいタイプの投手です。1試合の中で1~2球引っかけることはあっても、奥川君は2イニングで5~6球引っかけて逆球になっていました。

抜ける逆球は球威が落ちて長打を浴びやすいが、引っかけて逆へ行ったボールは球威が落ちにくい。

よって奥川君は逆球で痛打を浴びにくいような気がします。まだ1試合ですけどね。

昨日は対松山だったかな。

キャッチャー嶋が「外角に1球外せ」ってカウントでストレートをど真ん中に投げてタイムリー打たれました。

まあこういうこともありますが、私は「奥川の逆球」がけっこう好きです。

 

急成長した坂倉のリード

昨日坂倉のリードがとても良かった。

序盤に大量リードしたこともありますが、先発床田にポンポンテンポ良くサインを出していました。床田は球威もコントロールもばらついていましたが、テンポ良く投げることで逆に荒れ球を武器にしました。

このピッチングが試合前からのプランなのか、立ち上がりを見た坂倉が試合中に修正したのか私、非情に気になります。

「捕手のリード=配球」ではありません。配球はリードの一部。割合にすると配球はリードの50%くらいじゃないか?

配球は捕手のリードの約半分です。

 

んじゃ、あとの半分は何なの?

 

それは・・・

 

 

気合い です。笑

まあ、気合いと言いますか、コミュニケーションと言いますか、投手をノセると言いますか。

とにかく 投手の良さを引き出すこと です。リードの残り半分は。

坂倉のキャッチングはまだまだで配球も未熟。

しかし坂倉が飛び抜けて「コイツすげえな」と思わせるところが、この「投手の良さを引き出すところ」です。

 

シーズン序盤で、コントロールに苦しむ遠藤を救った試合もありましたし、

オープン戦で大人しそうな森下暢仁の闘争心を引き出した試合もありました。

特に森下は坂倉と組むようになって劇的に成績を向上させました。

実は森下ってイメージほどコマンドビタビタではありません。けっこう甘く入る球も多い。若い頃の大瀬良もそうでした。

アツと組んだ時の森下は逆球を投げないように気をつけていましたが、坂倉は森下に「甘くなってもいいんだ、力で来い!」ってリードしてるんじゃないですかねえ。妄想ですけど。

とにかく坂倉は楽しみです。バッティングより捕手のほうがオモシロくなってきた。おっとまたヨダレ出てきた・・・

 

森下はもう投げない

てことで、私の構想通り森下が昨日の試合に先発していたら防御率のタイトル獲れたんじゃないかなあ・・・

鈴木誠也は5年連続打率3割到達で本日抹消か?桒原昇格?

梵英心、一軍打撃コーチ就任! オリックスの一軍でした。笑

昨日は元阪神のクールボーがタイガースのコーチ就任ってニュースがあったら、デトロイトタイガースの話でしたし。

おどかすなよ。たく


おしまい
 ↓↓↓ ( ※ポチッとワンクリックしていただけると励みになります)
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

ありがとうございました。

-雑感