2020.10.23(金)
DeNA 2-0 広島 横浜
3安打完封負け。暗いのう。
しかし勝ったDeNAも暗かった。
ラミレス解任。三浦大輔新監督。
ま、物理的に寒いってのもあるけどね。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
堂林のエラー
佐々岡も暗いのう。床田を見る目が暗い。
堂林と松山間のエラーについてはもう何も言わない。今シーズン何十回目だ?
3回裏。先頭打者・大和の打球はボテボテの三塁ゴロ。
堂林が前に出てきて華麗にランニングスロー。1塁へハーフバウンド。松山ポロリ。
いつも目にるする光景です。
記録は堂林のエラー(1個目)ですがこれは松山にも助けてほしかった。
4回裏。先頭・ロペス。同じような三ゴロが来て今度は待って捕る堂林。
鈍足ロペスはテレテレ走っている。悠々アウトでゆっくり投げた堂林。
今度は送球がツーバウンドして1塁ベースを逸れる。松山が何とか捕球して1塁を踏み直すも判定は「セーフ」
堂林、2イニング連続2個目のエラー。
しかしコレ実は「アウト」でした。なぜか佐々岡はリクエストせず。ロペスの足より松山が速いぜ。
戦ってんのかカープのベンチは。堂林だからってエラーと決め付けないでもらいたい。
んで失点した5回裏。
このイニングにも堂林はエラーをしている。
5回裏0対0。無死1塁で打者は8番大和。ボテボテのゴロが三遊間に。
私は「堂林の打球だ!」と思いましたが、堂林は手を引っ込めた。3イニング連続3個目のエラーを恐れたからです。
タコか!
闘志なき者は去れ!
バックアップのショート田中が捕球するがどこにも投げられない。記録は内野安打。私の記録は堂林の消極的エラー。
堂林にはつい最近も同じようなプレーがありました。三遊間のゴロに飛び付かない。
アホか。
突っ込んで弾けば良いのだ。
味方を助けるためのエラーなら誰も怒らんわ。
堂林のミスは計算に入れているが、打球を捕りに行かないのは許さないぞ。たく
野間のカバー
このプレーの直後に床田が9番京山の送りバントをエラーするのです。
達川や佐々岡がまたやいやい言うのでしょうが、あれは床田が堂林のミスを消すために前向きにチャレンジしたプレーです。
坂倉もキッパリ「サード!」と指示しています。
二人の若者が味方を助けようと前に突っ込んだプレーです。それをミスしても私は怒りませんよ。
ピッチャーってベースに投げるのが苦手な人、多いんですよ。
んで3塁の後ろに転がる床田の送球をキリッと素速くカバーしたレフト野間が素晴らしい。
打者京田ですから、それほどレフト線を締めていたわけではありません。
しかし京田がバントした瞬間から悪送球に備えて良いスピードで3塁カバーに走っていました。
野間の決してサボらないカバーリングにはたまに感心させられます。笑
ただし無死満塁となった後、レフトの野間に打球が2つ連続で飛びますが、こちらの処理は2つ連続でいただけない内容でした。
もちろん2つともアウトにはできないのですが、捕球した後のショートまでの返球がいずれもワンバウンドしてるんですよ。
わずか20mほどの距離でワンバウンド。センターの龍馬もこういう返球をよく見せます。中継までのワンバウンド返球。
チームの決めごとではないと思います。相手走者へスキを与えることになりますからね。龍馬は足が痛いで、野間はイップス気味ってところでしょうか。
床田の送球も堂林のスローイングも同様。スローイングが下手という意味。
肩は消耗品ですから、どこまで激しく送球練習すればいいのかわかりませんが、カープには代々送球難の野手が多いです。
スローイングの改善には「普段のキャッチボールを丁寧に」が大前提で、投げるだけじゃなくて捕るところから改革しないといけないでしょう。玉木朋孝とか三好匠とかがお手本になりそうです。
堂林と野間の打撃と走塁
試合は京山らの前に3安打完封負け。
序盤のフォーク(ボール球)を追い掛けて、中盤はカットボールにあしらわれました。
京山君てカットボールなんかありましたっけ? 右打者にも左打者にも非常に有効でした。
そんな中、堂林は7回表に2番手のパットンからライトフェンス直撃の2塁打を放ちます。
私は入ったかと思いましたが、フェンスダイレクト。
「なら3つ行けるか!?」
と盛り上がるも、堂林はゆっくりとスタンディングダブルでした。
ええ・・・
そりゃ2点差あるけどさ・・・
非常に寂しかったです。
堂林の消極的走塁が。
オレの知ってる堂林はいつでも全力疾走なんだけどな・・・非常にガッカリでした。
阪神戦でも1番長野がテレテレ走ってセンターオーバーであわや2塁アウトみたいなプレーがありました。
余裕あるんだね、5位のくせに。
アホじゃないのか。佐々岡。
慶彦に締めてもらいなさい。
野間峻祥。
見事に4打席全部、情けない走り打ちで流し打ち。
「野間はもうダメだ・・・」
と思ったカープファン多数。私もその一人。
ガッカリしましたねえ・・・野間の打撃にも守備にも。
フィジカルがスゴいのはわかりますよ。
でも「体の使い方」を間違えてるんでしょうね。
あとはなんであんなに極端な走り打ちかというとボールが見えていないからだと思います。
昨日の京山とパットンは野間に全球変化球勝負でした。
野間が全部ストレートタイミングだからでしょうね。
んで体が前に引っ張られて走り打ちになるのです。
堂林のスタンディングダブルの後、代打チョーさん見逃し三振。野間はボールワンからボール球に飛び付いて力ないレフトフライ。何の球をどうやって打ちたいのかが全然わからないバッティングでした。
堂林と野間の将来
堂林は打率3割を目指して残り14試合を戦います。
堂林の年俸は一軍最低年俸の1600万円。倍増は無理かな。コロナでなくても。笑
堂林は来季30歳。
サードを必死に練習するかファースト専門になるか。
堂林の将来を考えると、外国人にポジション獲られないようにサードもしっかり練習した方がいいに決まってますね。
野間。
ハッキリ言ってがけっぷち。
クビねえ・・・繋がってますかねえ・・・
大盛、宇草の台頭。
月曜日のドラフト会議でカープがくじ引き2連敗して
「まさかの五十幡君がカープのドラ1」
なんてことになると一気に第2次戦力外通告要員に転落します。野間峻祥。
野間峻祥の現在の年俸は3400万円。驚いて二度見しました。けっこうもらってんのね。笑
でも2021年は大幅減俸で代走要員だろうなあ。来季28歳。
昨日1番レフトでスタメン。相手は若い右ピッチャー。ここでノーヒットはかなりキビしい。
戦力外に向かって大きく前進。いや後退か?ディス・イズ・プロ野球。
カープは選手に温情的だと言ってもねえ・・・
再三発言していますが、現在の支配下登録67人。石原引退、スコット解雇で65人。
私はあと二人を中田廉と桒原樹と予想しています。
これで支配下63人。やっとドラフトで3~4人指名できます。
メナかコルニエルと支配下登録すると68人。こうなると新外国人は獲得できませんJ。
野間をクビにする、メヒアをクビにする。いろんなご意見がおありでしょうが、私はドラフト4人が最も現実的だと思います。
無邪気に6人もドラフト指名できませんよ。41歳の能見なんて論外です。
堂林と野間がしっかりしていれば牧も五十幡もカープに必要ないのです。
野間は二軍でもセンターフライを落としてました。殴ってくれた緒方監督も退任しました。
しっかりしろよ、野間峻祥。
今日も右の井納が相手。レフトは誰なんだろうなあ・・・
さて土日は所用でブログをさわれません。
次の更新は月曜日のドラフト前です。アディオス!