2025.5.11(日)
DeNA 4-2 広島 横浜
8回裏の守備で小園海斗がショートの守りに就きました。1年ぶりです。
よって本日、私と海斗の1週間のストライキを解除します。
今週はカープのスタメンと打順が 大幅に変わります。秋山の復帰は無関係です。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
寸評
坂倉将吾。9回4失点。
また先に点を取られました。迂闊か。
玉村の新球「インローのカットボール」をなんで公式戦で1球も使わないのか?
よくわからないうちに4失点。玉村の失点は坂倉の責任だ。
坂倉の打撃は上昇傾向です。東とウィックからはホームラン打てると思ったけどヒットしか打てませんでした。
堂林翔太。4タコ。
横浜3連戦で9の1。5三振。
堂林を敗因に挙げる人もいるでしょうが、私は堂林を使う方が悪いと考えている。
1塁の守備で素晴らしいファインプレーをたくさん見せました。横浜3連戦で3つか4つ見せた。
でも試合には負け越しました。
4月のDeNA戦では3試合連続2点で抑えたのに3連敗しました。山足と堂林は守り勝つ野球のスタメンです。
中村奨成。5打数2安打。
8番羽月、9番矢野が出塁すれば「奨成で3点入る!」と思わせてくれます。
素人のお前らも今は
「奨成にまわせ!」
とか思ってない? 思ってないか、そうか。
ホントは思ってるだろ。
ショート小園が最強説
新井は秋山とモンテロの一軍合流を公言しました。
落ちるのは磯村と田村。
田村は攻撃的な選手なので落としてはいけない。こないだも言ったけど落とすのは山足と大盛。
ディフェンシブな選手は要らない。
矢野と堂林と大盛と山足の守備力はS~Aです。だが攻撃力がD~E。
ファビアンにもモンテロにもショートの小園にも守備固めは要らない。コイツらだって守備力はA~Bだからです。
昨日、2対4の8回表にウィックが先頭の8番羽月に四球をくれました。
9番に代打野間を送りました。2対4で野間。この時点でカープのベンチに残っていた野手は
アツ、石原、磯村、矢野、大盛
の5人です。この5人は「勝ってる9回の1イニングだけ守備固め」で行く選手。
2点負けてる試合ではクソの役にも立ちません。もしも8回に野間と奨成で追いつけば、延長戦で誰を出すのか?
そもそも代打羽月も間違ってます。羽月は代走の切り札。
羽月の打撃も守備も成長していますが、スタメンで使わない時はここぞの代走に残しておきたい。
大盛も矢野も足が速いですが、羽月の盗塁技術は二人を凌ぐ。
控え捕手2人は仕方ないとして、大盛と山足はベンチに必要ありません。
大盛と山足が悪いと言ってるんじゃありません。守備走塁のスペシャリストがベンチには要らないと言っているのです。なんでか?
ショート小園、キャッチャー坂倉、センター奨成だからです。
今年のカープには守備固めが必要ないんですよ。レフトファビアン、ライト末包。
ファーストはモンテロです。悪いけど山足なんか使うところは無いのです。ショート小園で戦えばね。
ショート矢野に代打野間を出せば、その後の守りで山足が必要。
サード小園に代走羽月を出せば、その後の守りで山足が必要。
センター奨成に代打代走を出せば、大盛が必要。
私はこの3つを全部「捨てろ」と言っている。こんな作戦は愚かです。
ショート小園に代打代走など不要。小園が打てなきゃ負ければよい。小園がエラーすれば負ければよい。
センター奨成も同じこと。奨成に送りバントはさせてよい。
矢野雅哉はセカンドでスタメン。打撃でもキクや秋山に勝ってほしいが、まずは守備からでよい。
今週のゲームプラン
1番センター中村奨成
2番ショート小園海斗
3番レフトファビアン
4番ライト末包昇大
5番キャッチャー坂倉将吾
6番ファーストモンテロ
7番サード二俣翔一
8番セカンド菊池涼介
ベンチには
捕手2人:アツ、石原
内野4人:堂林、羽月、矢野、林
外野2人:野間、秋山
の8人。野手を1人減らしてブルペンを9人にする。
「右の代打が少ない!」
と思う方はスタメンに林と矢野を起用すればよい。ベンチにはキクと二俣が入ります。石原貴規もそこそこ打つ。
「中村貴浩と佐々木泰も使いたい!」
私だって使いたい。だが新井が田村を落としたので、一塁を守れる林晃汰を上げざるを得ない。
新井が明言した内容は
「秋山・モンテロ ⇔ 磯村・田村」のみ。
私はさらに
「山足・大盛 ⇔ 林・滝田」
を追加したい。
滝田とは滝田一希です。一軍のリリーフで使いたい。
「左投手が多すぎる!」
うるせえな。滝田が一番いいタマを投げてるから左右関係なく推薦してるだけだ。右がいいなら松本竜也でも遠藤淳志でもオレは構わない。
とにかく私の言いたいことは
守備要員は要らない
ってこと。
2点負けててベンチにアツと大盛と磯村しかいないのはアホのやることです。
スタメンに岡本や村上が8人いれば、ベンチに代打要員は要らない。守備要員が必要。
カープのスタメンには守備の上手いヤツが揃っているため、ベンチに守備要員は要らない。相手の様々な継投策に対抗するため、攻撃的なメンバーが必要。
攻撃的な代打代走をベンチに置くべきです。山足と大盛は今の一軍には必要ありません。小園と奨成には代走も守備固めも要らないからです。
今日で小園のストライキを解除します。明日からは 打ちまくります。
小園の打順は1番でも2番でも構いませんが、守備位置は必ずショートです。26人のベンチ枠を最も有効活用できるからです。
小園のショート守備がNo.1とは言いません。チームの勝利のために「最も効果がある」と言ってるのです。ショート小園が最も強いという意味です。
打率.300、本塁打30本の三塁手や外野手はどこにでもいます。
打率.350、本塁打25本のショートはカープにしかいません。
松井稼頭央や高橋慶彦をわざわざサードにコンバートしてまで、矢野雅哉をショートで出すのはアホ野球だと言っているのです。