四番打者の育て方「広島カープ再建計画」

本題の前にマエケンの話をします。

カープはマエケンと話をしています。口頭で「1億前後で単年契約。先発はナシよ、リリーフよ」と非公式に伝えているはずです。

あとはマエケンの自由です。楽天に行きたきゃ行けばいい。私は巨人マエケンでも応援しますよ。

 

渡邉悠斗と林晃汰

秋季キャンプもあと少し。

随分ケガ人が出ましたが、秋のキャンプはケガをしてよろしい。ケガをするまで追い込んで自分を試せばよい。

 

そんな中、渡邉悠斗林晃汰 がアピールを見せている。

林のバッティングは今年の春のキャンプからずっといいです。一軍で使えばそこそこ打つと思いますが、新井は林ではなく矢野と佐々木泰をスタメンで使いました。

渡邉悠斗は新井が絶賛してますが、ハッキリ言ってまだまだです。空振りしてたのが当たるようになって喜んでいる段階。

紅白戦ではインコースを厳しく責めないので、バッター有利。

あと渡邉は一塁守備が酷い。一塁手の動きが全然できてない。捕球もヘタ。

サードと外野なら守れるのかもしれませんが、一塁はコワい。1日1個エラーをしています。

 

内田湘大と仲田侑仁

内田はこの秋季キャンプでおとなしい。静かです。

落ち着いていると見るべきか、目立たないと見るべきか。

私は今も変わらず、来年の4番は内田だと思っている。20025年に7番に定着し、2026年に4番に定着する予定でした。鈴木誠也と同じペース。

まあ1年くらい遅れてもいいか。試合に出たいからって小さくなるなよ。

 

仲田侑仁。

秋季キャンプで一番良くなったのは私は 仲田 だと見ている。

仲田も当たらなかったのが前に飛ぶようになっただけなんですが、仲田が外野フライを打つとコワいんですよ。打球がどこまでも飛んでいきそうだから。

去年と今年は全然芯に当たらなかったけど、最近芯に当たり始めてきました。質のいい外野フライが目立つようになってきました。来年は二軍でホームラン王でも獲ってほしい。

 

ついでに佐々木泰も書いておこう。

佐々木は侍ジャパンで大活躍。周りがホームランホームランと騒ぐ中、さわやかにセンター前ヒットを打つ佐々木泰。それでいいんだよ。

ドラ1だからってホームランを打つ必要はない。佐々木泰はチャンスでセンターやライトにタイムリーヒットを打つバッターです。私は佐々木泰を初めて見た時からずっとそう言い続けている。お前らもいい加減に気付いてやれ。

 

真の四番

去年の今頃、藤井ヘッドが

「2025年は真の四番を育てたい」

と語り、私はお茶を吹きこぼしました。※参考記事

 

そう言えば藤井も二岡と同じ近大五冠王だったな。勝田成の先輩じゃん。

あのな藤井よ。お前も知ってると思うが、真の四番を育てるには普通は 3年 かかります。鈴木誠也は1年半でしたが、松井秀喜は4~5年かかりました。

カープはシーズン終盤に佐々木泰を四番で起用しましたが、あれはファビアンとモンテロを休ませたからで、佐々木は6番タイプ。小窪哲也や仁村徹のイメージです。

 

私は末包や奨成、林晃汰と内田湘大を真の四番に育てたいのですが、藤井は四番をコロコロ日替わりさせました。育てる気がないようです。

真の四番とか真のエースの定義は「味方から信頼され、相手から恐れられる選手」だと私は考えています。

それにはおよそ3シーズンくらい実績を積む必要があります。鈴木誠也の場合は一軍2年目の時点で弱点のないバッターでしたので、わずか1年半で真の四番に到達しました。 

松井秀喜の場合はプロ4年目に38本塁打しましたが、当時はまだ弱点も多かった。

1999年に清原和博がケガした時、巨人の四番に座ったのはプロ2年目の高橋由伸でした。松井秀喜はこの時点でプロ7年目・42本塁打でしたが、松井はまだ3番でした。

 

今は四番に最強打者を置かないのかもしれませんが、NPBではまだ12球団全てが 四番に最強打者 を置いています。調子が悪い時には「2番村上」とかもありましたが、基本的に村上は四番で岡本も四番です。

日替わり打線のハムやソフトバンクも、本当なら四番を固定して戦いたいはずです。見てりゃわかるのです。

ただ高校野球や大学野球は2番や3番に最強打者を置くチームが最近増えています。メジャーリーグの影響でしょうね。

 

話が逸れましたが、カープが四番打者を欲しいならそれは 育てないといけません

カープは四番とエースをお金で買うことができません。だから育てようってずーっと言ってんのに、新井と藤井は秋山と矢野をチョイスしました。私なら奨成と内田を試合で育てます。

新井は

「チャンスは少ない」

「平川は将来の四番」

「渡邉悠斗がいい」

などと語りましたが、新井がもっとチャンスを与えないといけない。林晃汰を今年もっと使うべきでした。

 

平川と渡邉の件は若者へのお世辞 エールだからそれでよし。

内田をまだ一軍に上げられないのも仕方がない。

しかし林はもっと使って欲しかったな。秋山や末包ともっとバチバチに競争せてほしかった。

林晃汰は現ドラ候補。来年カープが佐々木泰と大盛穂を使う気なら、林はカープを出た方がいい。林は来年20発打てるぞ。