佛教大学の赤木晴哉と合木凜太郎

2025.11.3(月) 

佛教大 3-0 京産大 南港 

昨日、赤木晴哉が所属する佛教大学が明治神宮大会への出場を決めました。

赤木晴哉はカープが先月ドラフト5位で指名した投手です。

 

2回0失点

赤木晴哉。2回0失点3四球。

赤木の登板を見ました。スカパーに入ってない人でも神宮大会はスポナビでライブ中継を見られます。※スポナビ

高校野球は秋の勝者が春のセンバツに進出し、夏の勝者が夏の選手権に出場します。

大学野球は春の王者が夏の選手権に出て、秋の勝者が秋の神宮大会に出場します。※参考記事

 

1位平川君の仙台大は東北福祉に負けて秋季2位。

2位齊藤の亜細亜大は青学に負けて東都3位。中央大・高木は東都2位。

近大・勝田も立命館に負けて2位。北海学園・工藤も札幌大に負けて2位。

 

今年神宮大会に出場できるのは赤木のみ。

去年は青学の佐々木泰が骨折したり、富士大の佐藤柳之介が立石君に打たれたりしていました。記録を見ると佛教大の赤木も立石に打たれてました。※JSBA

 

昨日の赤木が2回3四球。2個はストレートの四球でした。

いいタマは凄く良かった。悪いタマも抜けてる感じではなく、引っかけて低めのボールになっていました。

絶好調ではありませんでしたが、3対0の7回から登板。胴上げ投手になると思ってたら8回で降板。

 

9回に出てきたピッチャーも凄く良かった。合木凜太郎くん。4年生。

彼は今年、プロ志望届を出していませんでした。日本新薬に内定済みらしい。日本新薬には吹石徳一や戸根千秋がいる。

合木くんは非常に切れの良いストレートを投げる。赤木より速かった。

先発・中西孔太朗君(3年)のナチュラルシュートもなかなか良かった。

 

赤木クラスのピッチャーを3人擁する佛大。

1回戦の日本文理大に勝てば2回戦はシード校の青山学院と対決します。佛大にもワンチャンあると思います。

 

侍ジャパン

神宮大会は11/14(金)開幕。

侍ジャパンの親善試合は11/15(土)開幕。

辞退者が大勢出て佐々木泰が臨時招集されました。佐々木泰はシーズンの疲れもないし、得るものも多いからどんどん招集してもらいたい。

森浦と小園は辞退しなさい。お前らはシーズンの疲れが溜まりにたまっているのだから。

 

来年のWBCはどうなるか?

酷使されまくった大谷・由伸・朗希の3人は出るのか、出ないのか?

 

秋季キャンプ

相変わらず紅白戦をしているみたいですね。

何の練習になるのかな?

新井の「春のメンバーを見極めたい」みたいなコメントも引っかかる。そのために毎日試合やってんの?

 

昨日のメンバーは矢野がセカンドで内田がショートでした。

キャッチャー坂倉は3個か4個盗塁されてるし、私は映像を見てないんですが、ホントに練習になってるのか心配です。

試合も大切ですが、若手にはもっとパワーと技術と体力を付けさせる時期じゃないかと思います。せっかく涼しくなったんだからさ。


おしまい
 ↓↓↓ ( ※ポチッとワンクリックしていただけると励みになります)
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

ありがとうございました。

-雑感