2025.4.5(金)
広島 8-2 DeNA マツダ
二俣翔一が4打数1安打1打点。
昨日は1番サードでスタメン。歯のないヤツをよく内野で使えるな。
サードはイレギュラーがあるので新井もマティもコワかったと思います。おくびにも出さなかったけどね。
わが家にも新しい家族がやって来ました。例のわんこです。名前はマティ。ウソです。ホントはユウショウです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
チームの勝利
昨日のカープはキクを外してセカンド小園、サード二俣で臨みました。
歯の折れてるマティがホットコーナーでショートの名手小園をセカンドで起用。センター野間でライトに田村。
このスタメンの狙いは何だろう?「セカンド二俣、サード小園」がいつもの流れなのにどういう狙いだろう?
これからはずっとキクをベンチに置いて、小園をセカンドで出すのなら今日のスタメンは腑に落ちます。佐々木泰 が復帰間近ですからね。
私は決してキクがマイナスだと言ってるんじゃないんですよ。
私は「20年前の野村謙二郎が22歳の栗原健太の出番を奪ってまで、個人記録を優先したことが間違っている」と言ってるだけです。
私は チームの勝利こそ最優先だ と当たり前のことを言ってるだけなんですよ。
昨日、キクが外れた途端、カープは8得点。2死無走者から5連打と7回裏にも4打席連続得点が起こりました。
たった1試合ですが、逆転のカープ がいきなり発動されました。
これはハッキリ言って偶然です。田村の逆転内野安打なんて、ほとんどセカンドゴロで間違ったバッティングです。
だけど田村はヒーローインタビューの呼ばれ、チームは8対2で快勝です。
キクは2020年120試合無失策の奇跡の人。
キクは前田健太や田中広輔とともに弱いカープを強くしてくれた大功労者。ヘタすりゃカープの永久欠番。
20年前の野村謙二郎も高橋慶彦を継いでカープを優勝させた大リーダー。マエケンとキクを育てた監督が野村謙二郎。
そんな歴史が全部繋がって、今は二俣と田村なんですよ。
どうでもいいけど昨日のDeNAの3塁コーチは河田雄祐でした。打撃コーチは石井琢朗。
そこまでは素人でも知ってる話。だけど梵英心が今、阪神の打撃コーチやってる事実を知ってるか、お前ら?
梵は今年から阪神の二軍打撃コーチです。そんなことなど知らないヤツが普通で、知ってる私が変態なのです。
ロサ=モタ
野村謙二郎や野茂古田と同じ時代に活躍したのが元オリックスのパンチ佐藤。熊谷組出身。「くまがやぐみ」ではなく「くまがいぐみ」と読む。
カープの紳士・森永勝也や暴れん坊の江本孟紀も熊谷組のご出身。熊谷組は社会人野球の名門でしたが30年前に休部しました。バブルが弾けたからです。
熊谷組最後の大物パンチ佐藤がイチロー鈴木とともにオリックスで活躍し始めた35年前、パンチがよく使っていたネタが
「マラソンに例えると、今ロサ=モタが…」
ってやつです。説明は省略します。親に聞け。
令和の二俣翔一をマラソンに例えるなら、マティは現在30km地点を走っています。去年の秋から少しずつペースを上げて、今ようやくロサ=モタの後ろ姿を視界に捉えたところ。
オヤジの栄光時代はいつだよ?
二俣翔一の勝負所は今この瞬間なんだよ。
前歯が少し折れたくらいでリタイアできるかっての。
新井監督就任最初の一言は
「オレは好き嫌いで選手を起用しない」
でした。
昨日はマティに
「昭和の根性。オレは好きだ♡」
と言いました。サンスポ
大丈夫か、お前。佐々木泰も帰ってくるぞ。
キクも野間も一軍に必要な戦力です。だけど今年優勝するためにマティ、小園、田村、奨成を育てていかないといけないというのが私の考え。育てるというのは「一軍でスタメンさせる」という意味です。
末包と矢野はもう計算に入ってます。黒原拓未は今、何をやっとるんだ。
本日のゲームプラン
床田vs東克樹。
東はマツダで小園海斗に向かって
「お前、打つなよw」
と言ったらしい。サンスポ
東もタイトルホルダーで現役の日本代表。小園も今はまだ無冠ですが来年の日本代表。WBCの1番ショート。
こういうヤツらがね、チームの先頭に立って勝利を奪い合うのが日本のプロ野球だと私は考えているんですよ。
通算1900安打の野村謙二郎を7番ファーストで使うのはチームにとってマイナスです。ハッキリ言って老害。
34歳で1700安打の菊池涼介も30年前の野村謙二郎にそっくりです。
野村謙二郎監督がカープ3連覇の礎を気付いたことは認めます。ですが33歳の栗原健太はその輪の中にいませんでした。栗原は当時楽天で、現在はロッテに在籍しています。
いろんな人生があるのは当然ですが、小園がキクの犠牲となって将来阪神やロッテの二軍コーチをしてるのが私はイヤなんですよ。
梵も栗原も立派な野球人生で、阪神とロッテも素晴らしい球団です。
だけど違うんだ。私は栗原健太が3連覇の輪の中にいてほしかったよ。
梵英心は1連覇目のシーズンで現役引退しました。梵の通算安打数は990安打でした。
キクも偉大な選手です。2000本安打なんか打たなくても秋山とキクは既に偉大な名選手です。
だから今日もキクはベンチスタートでよろしい。
セカンドは誰でもいいが、2025年の広島カープは小園を中心としたチームを作りなさい。
二俣も絶好調ではないのですが、最後に1本打ったりして何かを掴みかけてる雰囲気がある。
わかったよ、もういいよ。二俣と矢野の1番2番はしばらく継続しよう。
もっと良いスタメンもあるだろうけど、二俣と矢野に1番2番はしばらく任せてみよう。3番小園。
4番は堂林でもファビアンでもいいけど、昨日は堂林の2塁打が逆転勝利の口火でした。
堂林も今年でプロ16年目だそうだ。同期の猛は結婚したのかな?