2025.4.9(水)
中日 3-1 広島 ナゴヤ
柳と松山は確かに良かった。打てなくて当然。
私は昨日から言っている。菊池涼介をスタメンさせれば1点しか取れないと。
世の中の全てのことは私が言ったとおりになるのだ。
9番會澤と羽月の盗塁
カープ最大のチャンスは2回表の1死満塁でした。
ここで打席は8番大瀬良。
んん? 8番大瀬良?
私の記憶では8番大瀬良はプロで初めてです。
調べてみたら去年の7月20日が初めての「8番大瀬良、9番會澤」でした。昨日は2回目。
私は8番森下も真っ向から否定しています。理由はスケベで下品だからです。※参考記事
8番大瀬良はサード坂倉と同じくらい意味不明。昨日は最大のチャンスで8番大瀬良に打順が回り、大瀬良は2球ボール球を振って1球ストライクを見逃して3球三振。
9番アツはストライクを打ってセンターフライ。
以後、カープは柳からチャンスすら作れず。
石原貴規がスタメンの日にも「8番投手、9番捕手」のスタメンを組むなら意味はわかります。DeNAのラミレスもやってた作戦ですからね。
アツの日だけ「8番投手、9番捕手」をやるのが理解できない。
んで重要なことだから大きな字で書きますけど、8番投手、9番アツが機能して試合に勝ったことは
過去に1度もない のですよ。
9番アツが機能して試合に勝ったことは1度もありません。8番投手で点を取ったことも1度もない。
もしあったとしたら、8番投手は卑怯でミジメな作戦です。相手チームが8番投手にインコースを厳しく攻められないことを悪用した卑怯な作戦だからです。
9回表の羽月の盗塁失敗も数少ない勝機の一つでしたね。
羽月の盗塁はカープにとって「最も得点確率の高い作戦」です。あれがアウトなら仕方ありません。
羽月のアウトは鈴木誠也がチャンスで凡退して負けたようなもんです。これより確率の高い作戦はありません。羽月の盗塁はカープのベストです。ハーンの失点も同じことです。
やはり小園はショートだな
さて今日もいつもの話をします。
やっぱりカープのショートは小園海斗であるべきです。昨日のロースコアの敗戦を見てますます確信しました。
6回か7回に大瀬良のカットボールを左打者にエンドランされました。
ボテボテのセカンドゴロでした。しかしキクは待って捕る。
「マジか? 1塁走者を2塁でアウトにするつもりか?」
私は驚きました。だって1塁走者はスタートを切っていて打球はボテボテ。1塁走者は既にキクの前を通過しています。
私がセカンドなら前に出て1塁を素早くアウトにします。打者が左なので待ってる間に左打者が1塁に近づくからです。
キクは待って捕りました。待って捕るということはキクは1塁じゃなくて2塁へ投げるという意識です。前に出ると2塁へ投げられないからです。
キクは待って捕りました。んで予想通り2塁へ送球。ギリアウト。
「おおー、やっぱキクはスゲえな」
矢野もスゴかった。矢野はキクがゲッツー狙いで待って捕ったことがわかっていなかったけど、逆にそれが良かった。ショート矢野は矢野はキクが待ってる間にセカンドベースを通過しそうなくらい前のめりになっていた。
ランナーの足も遅かったんだけど、結果的にボテボテのセカンドゴロで見事ゲッツー成立。普通なら1死2塁ですが、矢野とキクは2死無走者としました。
ディス・イズ・プロ野球。お金の取れる守備。素人も大喜びでしょう。
私は矢野とキクの二遊間も 真っ向から否定 します。
この野球は4位の野球です。去年既に証明されています。
ショート矢野は4位の野球。私の目標はゴールデングラブ賞でも2000本安打でもないのです。
2026年3月にワールドベースボールクラシックが開催されます。通称WBC。
JAPANのショートは誰だと思いますか?
小園海斗以外にあり得ますか? あり得ませんよ。
8年前の高校ワールドカップで小園海斗は2年連続ショートを守りました。8年後のワールドカップも小園がショートに決まってます。
なるほど。守備力の差で矢野がショートか。なるほどね。
だったらお前はWBCをショート源田で戦うのか。打てなくて負けるぞ。
お前のチームに 宇野勝 と 川相昌弘 がいたとする。
そしてお前のチームの四番打者は堂林である。原も吉村もクロマティもいない。
お前は宇野と川相のどちらをスタメンさせる?
「サード宇野でショート川相」
出た! スケベ丸出しの優柔不断野郎。8番大瀬良、9番會澤と同じ理屈だ。
いいですか。カープには鈴木誠也も山本浩二もいません。
チームの中心は小園海斗と坂倉将吾です。
小園がショートで、坂倉がキャッチャーなのが一番最強なのです。
キクと矢野の昨日のゲッツーは美しかったよ。だけど試合には負けましたよね。
カープを応援してないヤツは矢野のショート守備を満喫できるだろうが、カープを応援している私は矢野のショート守備を楽しめません。なぜかというと4位だからです。借金だからです。
小園をショートに固定して、小園が安心して打率.350、20本塁打、15三塁打くらい打てるようにしないとカープは優勝できないと思うんですよ。
佐々木泰が間もなく実戦復帰します。
佐々木がライトで小園がサード。末包がファーストでキャッチャーが9番とかセオリー無視もいいところ。勝てるわけありません。勝てたとしてもスケベです。短絡的。
サード佐々木でショートが小園。末包レフトで田村がライト。これが一番美しい。
ファビアンがセンター守るのが一番強いんじゃないか。奨成が出る時は田村がベンチ。
セカンドがキクと矢野です。二人で1個のポジションを守れ。
まだ10試合ですが小園の打率は.378。これでも私は「小園海斗は今、絶不調だ」と昨日書いてます。流し打ちばかりだからです。
矢野は.216、キクは.235。矢野はもう少し打てると思いますが、キクはよくやってると思います。こんなのを二人も同時にスタメンさせてるうえに8番打者は投手です。得点なんか入るはずありません。
本日のゲームプラン
大野vs玉村。
私はセカンド羽月をスタメンさせたいが、どうせ今日もキクなんだろうね。まるでキクの2000本安打がチームの目標みたいです。
カープの四番は末包でした。それはそれで賛成ですがファビアンをもっと上位で打たせろ。5番左打者はもういらない。4番5番に末包とファビでよい。
ショート小園がカープ最強です。
今日はやらないだろうけど、佐々木泰が復帰して内田湘大が暴れ始めればコイツらはサードしか守れない。
モンテロも1ヶ月程度で帰ってくる。
「ショート矢野、セカンド小園」ならまだガマンできます。だけどこのシフトは矢野が打てなくなった時にメチャクチャ弱いですよ。※参考記事
セカンド矢野が打てなくなった時、セカンドの代わりは大勢いる。キクがその一人。
しかしショート矢野が打てなくなった時、ショートの代わりはいないのです。小園のポジションをコロコロさせると弱いのですよ。昨日のように1点しか取れないですよ。
まあいずれ小園はショートに帰るだろう。全日本でもオールスターでも小園の守備位置はショートでした。
新井がおかしい。辛抱が足りない。スケベです、新井は。